
- 1 : 2022/12/05(月) 14:41:52.71 ID:ec3BX3Wop
-
何がある?
- 2 : 2022/12/05(月) 14:42:02.49 ID:ec3BX3Wop
-
スゲー
- 3 : 2022/12/05(月) 14:42:06.37 ID:ec3BX3Wop
-
ぐぇ
- 4 : 2022/12/05(月) 14:42:10.32 ID:ec3BX3Wop
-
✌
- 5 : 2022/12/05(月) 14:42:32.94 ID:A111Ve4Y0
-
マジレスすると新聞
- 7 : 2022/12/05(月) 14:43:05.02 ID:zF4lePTx0
-
ガラケーでメール
- 8 : 2022/12/05(月) 14:43:14.51 ID:Z5Cq3Im50
-
携帯電話で2ちゃん
- 9 : 2022/12/05(月) 14:43:22.22 ID:zF4lePTx0
-
iモードや
- 11 : 2022/12/05(月) 14:43:59.10 ID:n5AXuFqP0
-
ドリランドやぞ
- 12 : 2022/12/05(月) 14:45:24.27 ID:hmz/lyrQ6
-
本読んだり音楽聞いたり
スマホで出来ることをそれぞれやってた - 13 : 2022/12/05(月) 14:47:12.56 ID:Iw6pDN2Z0
-
読書はいいぞ
- 14 : 2022/12/05(月) 14:48:17.67 ID:eMZXXtll0
-
ガラケーでmixi
- 15 : 2022/12/05(月) 14:48:40.78 ID:Bng7g1saa
-
スマホに機能が集約されただけでやってる事自体は今と昔で大して変わらん
10年代にはガラケーもあったしな - 16 : 2022/12/05(月) 14:48:57.07 ID:0yDypC1X0
-
ガラケーで2ちゃん見てた
- 19 : 2022/12/05(月) 14:49:45.82 ID:Ubpy9ku40
-
その前はタバコ吸ったり景色見たり新聞読んだり本読んだり仕事のこと考えてたり色々だったな
- 21 : 2022/12/05(月) 14:49:56.59 ID:xMcAaX8d0
-
虚空を見つめる
- 22 : 2022/12/05(月) 14:50:12.05 ID:PaV9b6l40
-
PSPやってたわ
- 25 : 2022/12/05(月) 14:50:54.91 ID:0ZQWXNfrp
-
そういやPSPだったな
- 26 : 2022/12/05(月) 14:51:16.47 ID:mTkcme+c0
-
ガラケーで音楽聴いてた
- 27 : 2022/12/05(月) 14:51:51.80 ID:gDd9JnTg0
-
みんなスマホ見てるけど何やってるのかが謎
- 28 : 2022/12/05(月) 14:52:03.54 ID:uqi55LLi0
-
それ言うなら携帯電話出る前は何してたんだ?じゃね?
- 29 : 2022/12/05(月) 14:52:10.12 ID:rdlPF+mM0
-
わりとマジで痴漢よな
そういうの緩い雰囲気だったし - 30 : 2022/12/05(月) 14:52:42.94 ID:HNXe3s320
-
2010年なら普通にiphone4使ってたぞ。
- 72 : 2022/12/05(月) 15:27:01.91 ID:XPj5vgUC0
-
>>30
スマホ普及率まだ2割以下とかやぞ - 76 : 2022/12/05(月) 15:29:28.27 ID:rlqw6hEtd
-
>>72
2010年は保有率2割どころか1割すら切ってるな - 32 : 2022/12/05(月) 14:53:53.28 ID:+8SlqGnBd
-
盗まれてるーーー!!
- 33 : 2022/12/05(月) 14:54:05.92 ID:6tZSwPSm0
-
寝る
- 34 : 2022/12/05(月) 14:54:08.73 ID:5Hg4hiNN0
-
ふとスマホから目を離して回り見るとやばいぞ
全員無言で謎のプレートじっと見てて頭おかしいわ - 45 : 2022/12/05(月) 14:59:53.01 ID:R6KQvLg+a
-
>>34
謎ってスマホに決まってるやん
バカなん? - 77 : 2022/12/05(月) 15:29:41.28 ID:OsgeJnbE0
-
>>45
へっ…かなわねえな…! - 49 : 2022/12/05(月) 15:02:15.44 ID:HNEhlRrk0
-
>>34
頭おかしいのはお前やろ - 35 : 2022/12/05(月) 14:54:20.47 ID:ELXYH/r/a
-
ガラケーで2ちゃん
- 36 : 2022/12/05(月) 14:54:43.42 ID:NLmz6In20
-
外見ながらソニック走らせてた
- 37 : 2022/12/05(月) 14:55:31.52 ID:zbdopbw30
-
ワイがiPhone5初スマホだったのが2012年やな
33歳の頃や
当時は「通話はガラケーが優れてる」という意味不明の擁護が流行ってたな
結局みんなスマホになったというね - 52 : 2022/12/05(月) 15:05:59.81 ID:euK7989sd
-
>>37
実際電池持ちもいいし、いまでもガラケー支給されてる会社あったりするからな
会話が優れてるっていう指摘は謎だけど - 73 : 2022/12/05(月) 15:27:08.85 ID:vZWtTZ+mM
-
>>52
マイクの位置やろ - 61 : 2022/12/05(月) 15:18:31.33 ID:dVDsWtzx0
-
>>37
おじいちゃんおるやん - 69 : 2022/12/05(月) 15:25:56.40 ID:fO/8nqah0
-
>>37
おじいちゃんやん - 38 : 2022/12/05(月) 14:55:54.05 ID:fKmGi8wua
-
ガラケーで画像交換掲示板見てたわ
- 39 : 2022/12/05(月) 14:56:06.71 ID:6kU/YOML0
-
「ガラケーあるからスマホは流行らない」とは一体何だったのか
- 41 : 2022/12/05(月) 14:56:33.67 ID:i16XuEh7M
-
ガラケーもない1990年代に何してたか気になる
- 44 : 2022/12/05(月) 14:58:00.02 ID:I+WphFGX0
-
>>41
ウォークマンとか週刊誌とかかな - 46 : 2022/12/05(月) 15:00:32.33 ID:Bng7g1saa
-
>>41
雑誌、小説、新聞、ウォークマン、勉強あたり - 68 : 2022/12/05(月) 15:25:31.61 ID:vZWtTZ+mM
-
>>41
荷物棚にJUMP有ったら大当たりや - 42 : 2022/12/05(月) 14:57:03.80 ID:/RfH6UziM
-
ガラケー弄ってたのと推理小説持ち歩いてた記憶あるわ
試験前はポケット参考書的なの - 43 : 2022/12/05(月) 14:57:20.05 ID:jJjhuenx0
-
DSでドラクエ9すれちがい通信
- 47 : 2022/12/05(月) 15:00:53.60 ID:wCAlA2k50
-
スマホはもう普及し始めとったけどノートPCやタブレット持ってる奴は変な目で見られてた
- 48 : 2022/12/05(月) 15:01:04.51 ID:thE/GWYyr
-
昔はよく地下鉄で寝てたわ
何回か寝過ごしたことある
今はスマホのおかげで寝てるやつかなり減ったよな - 50 : 2022/12/05(月) 15:02:19.26 ID:YM2QbaWGa
-
ワイは人殺してたわ
- 53 : 2022/12/05(月) 15:06:06.69 ID:d+YXK55f0
-
ジャンプスピリッツサンマガヤンジャンモーニングチャンピオンや
- 54 : 2022/12/05(月) 15:06:25.94 ID:yBnERoxEM
-
この定期スレって何が目的なの?
- 55 : 2022/12/05(月) 15:06:53.64 ID:F2ExI6htp
-
ガラケーでも実況はできた
- 56 : 2022/12/05(月) 15:07:45.04 ID:d3/yrgGiM
-
ipodにラジオや曲入れて聞いたり本持ち込んだりやったな
- 57 : 2022/12/05(月) 15:12:38.46 ID:iaAqYW/cM
-
リスモや
- 59 : 2022/12/05(月) 15:16:49.40 ID:iAhNeP6M0
-
ポケットのなかでチンチン甘いじりしてた
- 60 : 2022/12/05(月) 15:17:42.32 ID:t1pvxTZLd
-
小6の頃か
キッズケータイかDSしてた記憶
- 62 : 2022/12/05(月) 15:19:30.21 ID:aEU3h/U40
-
2010年にはもうあったぞ、スマホは
- 63 : 2022/12/05(月) 15:20:01.09 ID:lZnrq3ua0
-
>>62
普及はしてないやろ - 70 : 2022/12/05(月) 15:26:21.20 ID:in+CfZUKM
-
>>62
まだ新規販売台数の8割ガラケーの時代だぞ
まだまだ日本ではオタクグッズの域を出てない - 88 : 2022/12/05(月) 15:37:42.57 ID:FSZUVYTb0
-
>>70
うせやろ。相棒で神戸くん2009年からつかっとったやん…… - 64 : 2022/12/05(月) 15:20:31.92 ID:JNwCnjd70
-
今では信じられんけど
スマホ普及する前はしょっちゅう携帯いじっとるやつはガ●ジ扱いされとったな - 75 : 2022/12/05(月) 15:28:57.08 ID:f6DbNmoW0
-
>>64
いや全然されてないが
お前がメル友いないチーズ牛だっただけやん - 80 : 2022/12/05(月) 15:30:57.85 ID:XPj5vgUC0
-
>>64
暇なときはパカパカしてたやろ - 65 : 2022/12/05(月) 15:21:14.50 ID:NgY2Xfvi0
-
この頃に戻りたいぜ
- 66 : 2022/12/05(月) 15:24:01.54 ID:td2FG/1Va
-
中吊り広告ひたすら見てた
- 67 : 2022/12/05(月) 15:24:46.10 ID:l1Q8i2lI0
-
スマホでインターネットしてたで
- 71 : 2022/12/05(月) 15:26:44.21 ID:3ba+jkoxa
-
2010年の時点でスマホ自体はあったけど普及したと言えるのはもっと後だな
auやdocomoが iPhoneを扱うようになった2011年末~2013年頃に急速に普及して、2015年頃にはお年寄りのユーザーも増えてきた
キャリアメールがまだまだ重宝されてて、ソフバンに移ったり2台目を買ってまでスマホを使う人は多くなかった - 78 : 2022/12/05(月) 15:29:59.15 ID:t5bias3K0
-
窓の外に忍者さん走らせるんやで~🤗
なお今もやってるもよう - 81 : 2022/12/05(月) 15:31:47.36 ID:AzaawBUL0
-
アメリカのSIM入ったブラックベリーをポチポチしてたわ
- 82 : 2022/12/05(月) 15:32:07.73 ID:1+aBHJdta
-
エキサイト乗り換え
- 83 : 2022/12/05(月) 15:34:54.95 ID:NYIzSdfb0
-
ガラケーで2ちゃんやってたら電話代17000円位行ってて草
- 85 : 2022/12/05(月) 15:36:31.39 ID:OsgeJnbE0
-
>>83
パケ死なっつ!wwwww - 86 : 2022/12/05(月) 15:36:50.78 ID:L+Me2EQp0
-
スマホで色々出来るってだけでたいして変わっとらんよ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670218912
コメント