SONY『2層トランジスタ画素センサ』をついに量産化。スマホが一眼カメラを越えます

サムネイル
1 : 2022/12/01(木) 20:04:24.61 ID:Go/Ls8li0

iPhone15にはソニー製の「2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー」が採用される
https://digicame-info.com/2022/11/iphone152cmos.html
PetaPixelに、iPhone15などのスマートフォンに、ソニーが昨年開発発表した「2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー」が採用されるという情報が掲載されています。

・Sony Will Supply Apple with 'Advanced' Image Sensor for the Next iPhone

ソニーはAppleの次世代のiPhoneに、取り込める光の量が倍増し、強い逆光でも顔を明確に写すことができる最先端のセンサーを提供するようだ。

日経アジアが、ソニーがAppleや他のスマートフォンメーカーに、新型のイメージセンサーを供給することが判明したと報じている。

この記事によると、ソニーの新型センサーはピクセルの信号の飽和レベルが2倍になり、より多くの光を取り込むと同時に、特定の設定で露出オーバーやアンダーを抑えることを可能にしているということだ。その結果、低照度性能が改善するだけでなく、強い逆光に照らされた顔などの、露出差の大きいものをより適切に捉えることができる。

このセンサーの名称は日経アジアには掲載されていなかったが、この記事の内容は、ソニーが1年前に開発発表した2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサーと一致している。これは2倍の集光力を可能にする設計だ。

一般的なセンサーは、フォトダイオードとトランジスタを同じ基板上に配置しているが、この新設計のセンサーは、それらを異なる層に分離することで、ダイナミックレンジを飛躍的に向上させ、ノイズを低減させている。

ソニーの開発発表時には、この新しいセンサーがいつコンシューマー用の機器に採用されるのか、また、いつから量産されるのかについて、明言されていなかった。しかし、ソニーが、2023年秋に発売予定のスマートフォンにこのセンサーが搭載できるよう準備を進めていることが判明して、これらの疑問は解決したようだ

2 : 2022/12/01(木) 20:05:03.32 ID:ZscUdauF0
スマホも一眼じゃん
10 : 2022/12/01(木) 20:12:21.49 ID:ofZTZfim0
>>2
今のスマホって3眼ぐらいないか?
16 : 2022/12/01(木) 20:15:07.91 ID:ZRuniQLY0
>>10
ズームレンズが無かった頃のカメラみたいだ
3 : 2022/12/01(木) 20:06:15.83 ID:+7Kj9L/90
iPhoneのセンサはsamsungだったが15からはソニーになるのか
5 : 2022/12/01(木) 20:08:16.76 ID:+SkVdXaNa
むしろニコンとキヤノンは大丈夫なのけ?😯
38 : 2022/12/01(木) 20:50:53.22 ID:UIQAPf1MM
>>5
ニコンはセンサー自作してないから関係ないやろ
41 : 2022/12/01(木) 20:53:01.89 ID:WFfvnq0r0
>>5
ニコンはもう駄目だぞ
82 : 2022/12/02(金) 16:11:10.32 ID:sw3ma99C0
>>5
稼ぎ頭のf値の明るいレンズが不要になる
ボケも画像処理で対応できるから解像度勝負のレンズに
6 : 2022/12/01(木) 20:08:49.73 ID:wRvSkpjOd
同じセンサー使えば超えようがない
7 : 2022/12/01(木) 20:09:59.86 ID:ty6SQm7g0
ぼったくりのデジカメ産業は無くなって欲しいわ
8 : 2022/12/01(木) 20:10:39.73 ID:51Hyk1vC0
たしかに光量は致命的にだめだった
9 : 2022/12/01(木) 20:11:17.26 ID:HO+OsIcg0
ベイヤーはFoveonに勝てないおじさん『ベイヤーはFoveonに勝てない』
11 : 2022/12/01(木) 20:13:09.98 ID:GcyQVMzM0
Xperiaは上位モデルでもファーウェイ以下のカメラ性能が多いのはなぜ?
12 : 2022/12/01(木) 20:13:38.42 ID:ORgVyHq50
これでminiでたら買う
18 : 2022/12/01(木) 20:15:37.65 ID:HO+OsIcg0
>>12
mini出たら買うわおじさんがフルプラでmini買わないからAppleはもう出さないだろ😠
13 : 2022/12/01(木) 20:14:18.92 ID:Wj5kVQNp0
そんなにカメラ性能よくしてもQRコード読み取りにしか使わないから無駄よね
14 : 2022/12/01(木) 20:14:41.61 ID:JH9Lq/2d0
デジタルなんだし前から超えてるだろ
15 : 2022/12/01(木) 20:14:56.40 ID:BYscxlo+0
まず自分のところのスマホで使いこなせるもの作ろうよと思います
17 : 2022/12/01(木) 20:15:25.30 ID:eqJ1Yt+v0
凄い景色が良いところに行くと
中華ミドルスマホのカメラのゴミさに気づき
iPhoneカメラのいまいちさに気づく
ただ、そんな場所そうそう行かないけど
19 : 2022/12/01(木) 20:17:11.00 ID:ky0ZDmrj0
それを一眼に入れたらいいじゃん
30 : 2022/12/01(木) 20:35:52.10 ID:x96g25X30
>>19
今の裏面照射型のイメージセンサーは小さいものしか最初作れなかったから今回のイメージセンサーも一眼の大きさまでのものつくるのには何年か掛かると思うよ
20 : 2022/12/01(木) 20:17:26.17 ID:u0hNT/AZ0
積層CMOSのことね
すでに搭載してます
21 : 2022/12/01(木) 20:20:58.33 ID:7iR2/+U2r
これじゃ一眼レフに大枚はたいてたマニアが
バカみたいじゃん
22 : 2022/12/01(木) 20:23:16.70 ID:UIqwPlMh0
カメラの性能が上がったからiPhoneの価格も5万くらい上がるのかな
23 : 2022/12/01(木) 20:23:32.84 ID:/8F2skYY0
カメラとして買うならハイエンドスマホもコンデジも一眼もそんなに価格差ないよな
24 : 2022/12/01(木) 20:24:57.78 ID:F1bnpSwm0
スマホに求めるものではないだろうけど
レンズの性能が追いつかず高精細になればなるほど
ピンぼけが気になるようになるんじゃなかろか
25 : 2022/12/01(木) 20:27:40.22 ID:lf9K2/LL0
これはホルホルしどころだろ(´・ω・`)
26 : 2022/12/01(木) 20:29:07.38 ID:z05yivpk0
ソースが日経アジアか。台北支局の現地採用記者がやたらEMS系にくい込んでるのよね。
27 : 2022/12/01(木) 20:29:50.84 ID:RE6VfBNOM
部品は同じなのになぜか劣るのがXPERIA
29 : 2022/12/01(木) 20:34:51.62 ID:de/sbQRL0
Xperiaはカメラの良さを熱対策の悪さで全部だめにする
31 : 2022/12/01(木) 20:37:40.94 ID:Ly4zSY320
カメラメーカー倒産なんよ(´;ω;`)
32 : 2022/12/01(木) 20:43:30.39 ID:u0hNT/AZ0
静止画についてはこれ以上の精細化はコストのわりに需要とれん
これからスマホが目指すのは打倒アクションカム
ゴープロヤバイよヤバイよ
33 : 2022/12/01(木) 20:44:33.60 ID:LAnLVjVj0
galaxyにも提供しろよ!
34 : 2022/12/01(木) 20:45:27.57 ID:u0hNT/AZ0
サムスンも一応CMOS作ってるから…
35 : 2022/12/01(木) 20:47:32.43 ID:4eVXBghL0
数十メートル先の動物もくっきり大きく写せるんか?
36 : 2022/12/01(木) 20:47:43.40 ID:Q/Z40mkQ0
肉眼で美しいと思う月をそのまま撮れるようにはなるの?
37 : 2022/12/01(木) 20:50:12.89 ID:BVMWp2FS0
CMOSと基板を一体型パッケージにする工場で働いてるけど
ステージにミクロン単位のゴミが付着してプリアンプラインについたらそれだけで自損品になるから
大変
39 : 2022/12/01(木) 20:51:54.48 ID:utaBbNI00
αはまた終了か(´・ω・`)
40 : 2022/12/01(木) 20:52:37.72 ID:jd/nzkJ5M
この前の皆既月食キレイに撮れんかった
これでGalaxyのAIで疑似?キレイな事しないでもキレイに撮れるん?
43 : 2022/12/01(木) 20:57:40.18 ID:WGZQXK8o0
>>40
仮にきれいになったとしても、高倍率ズームレンズが無いと豆粒だぞ。
50 : 2022/12/01(木) 21:12:57.02 ID:de/sbQRL0
>>40
綺麗に撮りたいならカメラ買うしかない
てか天文台のライブ配信見た方がいい
42 : 2022/12/01(木) 20:54:29.99 ID:BVMWp2FS0
一体型は基板側の電気系の不良があった場合センサーもだめになるから
S社さんの実装技術まなびたい
44 : 2022/12/01(木) 21:01:10.01 ID:ih5pQL1ed
EOS R5買って満足してるけど、αシリーズええなあ
45 : 2022/12/01(木) 21:02:41.69 ID:NVAS7kEe0
そのセンサーでフルサイズ一眼カメラ作ればええやん
46 : 2022/12/01(木) 21:03:41.49 ID:7Ll8NkMyd
えっまだ超えてなかったんですか!?
47 : 2022/12/01(木) 21:04:02.76 ID:P2qpmPKFM
撮像素子のサイズが実質2倍になるってこと?
新型2/3インチ素子と旧型1インチ素子が互角て感じなん?
48 : 2022/12/01(木) 21:07:02.67 ID:6Rm08cNb0
ソニーの2層トランジスタ画素積層型とサムスンの微細化技術生かした高画素化
どっちが画質面で有利なんだ?
49 : 2022/12/01(木) 21:11:14.70 ID:7Ll8NkMyd
>>48
いっつもXperia出ると比べてるよね
64 : 2022/12/02(金) 00:35:25.12 ID:wzeuey/+0
>>48
galaxyの最上位機種に載る方
66 : 2022/12/02(金) 00:42:27.72 ID:dOY2o3hCd
>>48
素性はソニーの方が良さそう。ただ、スマホ向けの小さいセンサーでしか作れない可能性が……でかくすると不良率すごくて商売になンねんだわって可能性もあるし
51 : 2022/12/01(木) 21:20:56.31 ID:BVMWp2FS0
ホワイトスポット対策はどうやってんの?
52 : 2022/12/01(木) 21:21:56.87 ID:/NmjFxtB0
これがニッポンのモノづくりだ!!!
53 : 2022/12/01(木) 21:22:51.92 ID:+beec7DT0
機能的な説明はいらないんよ
実機で撮ったサンプルないとわかんないよ
54 : 2022/12/01(木) 21:25:12.15 ID:BtcCN45t0
これ何がすごいの?
カメラモメン解説頼むわ
55 : 2022/12/01(木) 21:34:18.17 ID:zm1yUCh20
>>54
>強い逆光でも顔を明確に写すことができる

これよ
安物カメラだと顔が真っ黒になってアプリの編集でも直せない

58 : 2022/12/01(木) 21:47:24.53 ID:BtcCN45t0
>>55
なるほど
今以上に人を綺麗に撮れる感じか
需要ありそうね
62 : 2022/12/01(木) 22:20:01.45 ID:u0hNT/AZ0
>>54
並列でおかれてた回路領域を受光面センサーの下側に配置して
受光面のみが剥き出しになってより効率的に受光できる
65 : 2022/12/02(金) 00:36:35.49 ID:wzeuey/+0
>>62
つまりlatitudeが広くなる?
56 : 2022/12/01(木) 21:34:53.72 ID:UvVpe3X20
ソニーっていつも部品屋だな
自分達は全然儲からない
57 : 2022/12/01(木) 21:35:25.74 ID:K4J6SQYn0
そのセンサーで一眼作ればスマホは追いつけないやん
59 : 2022/12/01(木) 21:47:38.54 ID:hyFbv7rd0
なおデジタルズームでまったく解像しないもよう
60 : 2022/12/01(木) 21:58:33.27 ID:xRN16/aA0
今ん所Samsungよりも強い
61 : 2022/12/01(木) 22:13:06.49 ID:QUzDkCYL0
いくらセンサーが凄くても、詳細な光学情報を入手するには
良いレンズが必要って事は変わらんのでは?
下手するとAIラーメンみたいになるんじゃ
63 : 2022/12/01(木) 23:21:59.53 ID:x1l5pQ8M0
>>61
入力する光の総量は変わってないもんな
67 : 2022/12/02(金) 01:00:56.96 ID:gpXB33lD0
解像度ってレンズの直径で決まるのでは
68 : 2022/12/02(金) 01:57:47.59 ID:6rCpMifo0
>>67
解像度はイメージセンサーにどれだけ画素敷き詰められるかだぞ
スマホじゃレンズって物理的に大きく出来ない問題に対してSamsungやら中華のオムニとかスマホのイメージセンサーに1億、2億画素とかいう微細化で画質の向上に突き進んでる
69 : 2022/12/02(金) 01:58:57.51 ID:Z2KS6k8Za
それを一眼に搭載すればいい
70 : 2022/12/02(金) 03:41:28.22 ID:Mj/KOfjJa
でもタッチ切れ起こしてBluetoothマウスで操作するスマホになる
71 : 2022/12/02(金) 03:46:15.27 ID:+W3cjZS00
旅行こと考えるとミラーレス売っぱらってpixel7pro買いたいけど
普段使いででかいスマホ使ったことないから抵抗ある
72 : 2022/12/02(金) 04:02:35.36 ID:H1TtneZoM
デジカメの存在意義は仕事で撮影してるのにサボってるように見られない為だけに存在してるようなもんだしな
あとSNS対策
冗談みたいな話だが役所に提出する書類に現場の写真が要るねん
73 : 2022/12/02(金) 04:19:50.48 ID:9LJww4vOp
>>72
デジカメ風の樹脂ケースを売ればいいんじゃないんだろうか
光学系もつけて
74 : 2022/12/02(金) 08:56:57.98 ID:uOUZYzt0d
まあ今や一眼を持って歩いてるだけで不審者扱いになるからスマホがんばれ
75 : 2022/12/02(金) 09:02:35.97 ID:wzILQgLU0
>>74
一眼持ってるだけで不審者扱いされる奴は、スマホ持っててもアウトやから
76 : 2022/12/02(金) 09:07:08.65 ID:qPAE1GwvM
よくわかんないんだけど
2005年ぐらいの800万画素とかのデジタル一眼レフカメラと今のスマホってどっちが画質いいの
80 : 2022/12/02(金) 16:03:21.11 ID:4cOL3j310
>>76
昔だと思う
78 : 2022/12/02(金) 09:32:20.58 ID:inFuLP/gp
スマホの画像は大きい画面で見ると汚い
何十年も前の300万画素ぐらいのオリンパスの
写真の方が今見ても全然綺麗だった
79 : 2022/12/02(金) 13:14:56.33 ID:jcvUAg2l0
僕のデジカメどうするん(´・ω・`)
81 : 2022/12/02(金) 16:04:01.52 ID:4cOL3j310
レンズがチャチいからそこはどうしようもないんよなスマホは
83 : 2022/12/02(金) 16:19:14.13 ID:4cOL3j310
実質2倍の性能になるなら普通にやばい技術革新だけどな
84 : 2022/12/02(金) 18:31:24.35 ID:COLVj2vKM
ダイナミックレンジが2倍ってのは
白飛び/黒潰れしなくなったということだよ
解像度が上がるとか、より細密な画像が撮影できるとかそういう事ではない
85 : 2022/12/02(金) 20:01:57.43 ID:AgIq9APbd
トライXで万全
86 : 2022/12/02(金) 23:24:45.87 ID:2brKIyVc0
サンプルないの

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669892664

コメント

タイトルとURLをコピーしました