- 8 : 2021/10/25(月) 04:08:50.62 ID:5aor4zCT
- 
slim550にwindows11アップグレードの準備ができましたって表示されるようになった 
- 9 : 2021/10/25(月) 05:08:48.75 ID:+gE04c22
- 
flex5504700u5日くらい前から出てるんだけどAMDだとパフォーマンス落ちるみたいなの見てアプデ踏み切れてない 
- 12 : 2021/10/25(月) 12:04:35.06 ID:G5Dd1Tkw
- 
>>9 
 それ直ったよ多分、L3キャッシュ?
 
- 10 : 2021/10/25(月) 08:33:46.76 ID:BNA/cpLO
- 
AMDは2日前のKB5006746でWindows11の不具合修正されたよ 
 そういう意味では安心して大丈夫
 ただもっと使いやすくなるまでWindows10から変更したくないという気持ちもわかる
 
- 11 : 2021/10/25(月) 08:55:21.28 ID:SBZVjLAz
- 
Flex550 4700u 10から11にアップグレードした   1時間半~2時間弱くらいかかった   画面回転の挙動がちょっと変わって、180度以上に開かないと自動的に向き変わってくれなくなったくらいかなぁ   本質ではないのかもしれないけど、アニメーション効果がすごく遅くて速度の調整ができないから、かなりもっさりに感じるし、切ると味気ないし   AMDのチップセットドライバーも当てておいたけど、そのままでも違いなんてゲームしないし正直分かんなかった   タッチパッドとかタッチパネルでのジェスチャーも慣れてしまえば便利なんじゃないかな 
  ChMateくらいなら動くよ 
  
 
- 13 : 2021/10/25(月) 12:05:41.29 ID:G5Dd1Tkw
- 
>>11 
 レノボのバッテリーアプリ使える?
 
- 14 : 2021/10/25(月) 14:14:52.59 ID:SBZVjLAz
- 
>>13     急速充電に切り替えて数字動き出したから正常に使えているみたい 
 
- 15 : 2021/10/25(月) 14:22:36.75 ID:G5Dd1Tkw
- 
>>14 
 アイコンが変わって?無くなったのかと思ってましたが使えてるみたい
 他にも書き込んでしまったのだけど
 50%で電源オフして一週間くらい放置したらバッテリー0になってたので少し不安です
 
- 16 : 2021/10/25(月) 14:26:25.55 ID:G5Dd1Tkw
- 
yoga 750iなのですがWindows11起動がめちゃくちゃ早いんだけど 
 レノボのタイトルでてすぐ
 蓋開けて5秒くらい
 
- 17 : 2021/10/25(月) 15:31:50.94 ID:bC8v6gg1
- 
タスクバーに出るバッテリーアイコンなくなったな 
- 18 : 2021/10/25(月) 20:17:35.48 ID:R1jxHu+p
- 
AMD問題なくなったんなら入れちゃおっかな 
- 22 : 2021/10/26(火) 12:10:15.28 ID:ACdYD8J8
- 
- 33 : 2021/10/28(木) 23:03:51.15 ID:joSaFqjo
- 
S540 RYZEN5 Windows11入れてみた 
 ユーチューブと5ちゃんくらいしか見ないけど、なんとなくもっさりしたように感じる
 >>22は入れたし、KB5006746も入ってる
 特にjaneで5ちゃん見たとき、スレッド一覧でマウスカーソルの動きが激しくもっさりしてストレス
 単純にメモリ足りないのかな
 
元スレ:【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part14
       
      
      
      
コメント