- 1 : 2020/11/14(土) 13:02:57 ID:VitH4Bze0
 
- 
 
- 2 : 2020/11/14(土) 13:03:11 ID:VitH4Bze0
 
- 
なんなんらソフト勝手にインストールさせてくるやん 
 
- 3 : 2020/11/14(土) 13:03:31 ID:C8XCTzFVM
 
- 
情報取ることを通知してくるし許可してるからな 
 
- 4 : 2020/11/14(土) 13:03:56 ID:FnmWBBAXa
 
- 
アメリカの盗聴はきれいな盗聴 
 
- 5 : 2020/11/14(土) 13:04:05 ID:WJs+S51hM
 
- 
アメリカの盗みは良い盗みなんだが 
 
- 6 : 2020/11/14(土) 13:04:09 ID:YUjLroa50
 
- 
情報って何 
 
- 9 : 2020/11/14(土) 13:04:53 ID:ugmw4Vnnd
 
- 
白人だから 
 
- 11 : 2020/11/14(土) 13:05:14 ID:w24e5cux0
 
- 
日本語が読めないからセーフ 
 
- 12 : 2020/11/14(土) 13:06:08 ID:tVPr4YUO0
 
- 
韓国はともかく中国とか共産圏やから盗まれたらやばそう 
 
- 13 : 2020/11/14(土) 13:06:12 ID:Sbgpu/j60
 
- 
集めてる情報の数多すぎて重みなさそうやし 
 
- 14 : 2020/11/14(土) 13:06:44 ID:yPnXwvWx0
 
- 
これが敗戦国の末路か 
 惨めやな 
 
- 15 : 2020/11/14(土) 13:06:49 ID:ZOI1ezpGd
 
- 
こういう論法って「中韓以外の企業も情報盗んでるから中韓企業も情報盗んでいい!」って主張しようとしてんの? 
 
- 16 : 2020/11/14(土) 13:06:54 ID:3sTyJEMk0
 
- 
なんだかんだクラウドストレージの検閲とかしないAppleは有能やわ 
 
- 17 : 2020/11/14(土) 13:07:40 ID:xhhEP4Nup
 
- 
中共のせい 
 
- 18 : 2020/11/14(土) 13:08:18 ID:14SkprUb0
 
- 
ロケーション履歴とか法に触れてる気がするけど良いの? 
 
- 19 : 2020/11/14(土) 13:08:32 ID:k87Fz68g0
 
- 
韓国はまだしも中国と一緒にするのは正気じゃない 
 
- 20 : 2020/11/14(土) 13:09:04 ID:N7VJcW5Bd
 
- 
MicrosoftやGoogleは自由民主主義的な法律体系に規制されていて法の支配をうけているけど 
 中国の国営企業・半国営企業は基本的に人権擁護義務などを誰に対しても負わないから 
 
- 21 : 2020/11/14(土) 13:09:10 ID:EGh5ACUh0
 
- 
敵国と同盟国の違い 
 
- 22 : 2020/11/14(土) 13:09:12 ID:zBcq6A9ga
 
- 
アメリカと中国どっちが信頼できるかって話よ 
 
- 23 : 2020/11/14(土) 13:10:24 ID:kQ29psKnM
 
- 
アメリカのバッグドアはきれいなバッグドアなんだよなぁ… 
 2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/YAL-L21/10/DR 
 
元スレ:謎の勢力「中韓アプリは情報盗んでる!」←MicrosoftやGoogleに何も言わんのはなんなん?
       
      
      
      
コメント