
- 1 : 2022/11/17(木) 22:30:12.64 ID:JwEVkScC0
 - 2 : 2022/11/17(木) 22:30:41.26 ID:tDv6d/Z90
 - 
タイプCで繋がるならそれでええやん
 - 3 : 2022/11/17(木) 22:30:55.67 ID:JwEVkScC0
 - 
最低だな
 - 4 : 2022/11/17(木) 22:31:12.88 ID:5WVlgI9V0
 - 
変換プラグ埋め込んだってコト!?
 - 5 : 2022/11/17(木) 22:31:50.26 ID:JwEVkScC0
 - 
充電速度も転送速度もusb2.0のまま
尚proはThunderbolt3対応な模様 - 6 : 2022/11/17(木) 22:31:58.32 ID:E0fTMHkq0
 - 
Promax以外はPDできんのか
 - 7 : 2022/11/17(木) 22:32:45.01 ID:pJQk7MNs0
 - 
タイプシーしか売っちゃいけないんじゃネーノ?
 - 9 : 2022/11/17(木) 22:33:30.33 ID:JwEVkScC0
 - 
>>7
形だけusb-cにしたんや
中身はLightningと同じusb2.0 - 8 : 2022/11/17(木) 22:32:53.46 ID:JwEVkScC0
 - 
iPhoneはバッテリー少ないからusb2.0でええという風潮
 - 17 : 2022/11/17(木) 22:36:49.90 ID:Rv8G6rZ10
 - 
>>8
usb2.0とバッテリー容量になんの関係が? - 19 : 2022/11/17(木) 22:37:09.01 ID:JwEVkScC0
 - 
>>17
充電時間や - 20 : 2022/11/17(木) 22:37:47.30 ID:1mm/YiRZ0
 - 
>>19
それに何の関係が? - 24 : 2022/11/17(木) 22:38:24.60 ID:Rv8G6rZ10
 - 
>>19
pdなら2.0でも対応できるやん - 10 : 2022/11/17(木) 22:34:33.36 ID:JwEVkScC0
 - 
もうiPad買わんわ
airもmチップ搭載して高くなったし - 11 : 2022/11/17(木) 22:34:39.04 ID:wUSNaoqv0
 - 
ワイからすれば実用で困ることはないわ
 - 12 : 2022/11/17(木) 22:35:05.95 ID:XQ/0OvaQ0
 - 
それインチキでは🤔
 - 13 : 2022/11/17(木) 22:35:22.39 ID:ZRmRUfU10
 - 
pro買えばおk
 - 14 : 2022/11/17(木) 22:35:48.64 ID:k+XoEsKw0
 - 
BMWの偽エグゾーストみたいやな
 - 16 : 2022/11/17(木) 22:36:40.68 ID:tBGhIVQl0
 - 
>>14
アウディだろ
4本出しマフラーで排気してるの2本だぞあのメーカー - 15 : 2022/11/17(木) 22:36:02.75 ID:JwEVkScC0
 - 
proは20万近いやろな
来年も荒れそうやな - 18 : 2022/11/17(木) 22:37:04.57 ID:VL1VDY/od
 - 
いうて泥も2.0やないか
 - 21 : 2022/11/17(木) 22:37:57.89 ID:JwEVkScC0
 - 
>>18
大半はusb3.0や - 22 : 2022/11/17(木) 22:38:01.09 ID:VpZw6vEgp
 - 
iPhone XSで頑張っとるで
 - 23 : 2022/11/17(木) 22:38:03.53 ID:vknorKsR0
 - 
ミンチークオが中国人とかappleエアプか?
 - 29 : 2022/11/17(木) 22:41:20.79 ID:JwEVkScC0
 - 
>>23
台湾は中国じゃなかったんか? - 25 : 2022/11/17(木) 22:39:41.50 ID:CG0XbPL5M
 - 
タイプbとcを混同するな
 - 26 : 2022/11/17(木) 22:40:30.17 ID:ZRmRUfU10
 - 
cになるだけでも十分
 - 27 : 2022/11/17(木) 22:40:45.25 ID:LQKPbm2xp
 - 
充電も転送もワイヤレス化してんのにケーブルに拘るなよ
 - 35 : 2022/11/17(木) 22:43:09.09 ID:JwEVkScC0
 - 
>>27
ワイヤレスはまだ速度でないやろ
もう5年くらいしたら有線と交代かもしれんが - 30 : 2022/11/17(木) 22:41:23.94 ID:mrZhX1rPa
 - 
形が合うならええやん
 - 31 : 2022/11/17(木) 22:41:35.15 ID:5vVvbJHx0
 - 
1円で買ったse4年使い潰すぞ😤😤😤
 - 38 : 2022/11/17(木) 22:43:51.52 ID:iptllVdyd
 - 
>>31
すげー - 32 : 2022/11/17(木) 22:41:55.31 ID:knsZuOKc0
 - 
ふーん、クソじゃん
 - 33 : 2022/11/17(木) 22:41:57.53 ID:ysQflrlS0
 - 
EUの要求してることはそーゆー事やしな
充電にしか使わん端子の話や - 36 : 2022/11/17(木) 22:43:29.82 ID:vknorKsR0
 - 
usb-cが形だけ統一してるだけで中身はバラバラなくらい常識だろ
 - 39 : 2022/11/17(木) 22:45:31.77 ID:JoAwyGJn0
 - 
悪いところ取りは草
 - 40 : 2022/11/17(木) 22:45:49.39 ID:pOGshOcq0
 - 
typecなんて全部そんなもんやろ
 
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668691812


コメント