
- 1 : 2022/11/07(月) 07:09:50.21 ID:Ly8oa3GTa
- 
めちゃくちゃ増えてるらしいな
- 2 : 2022/11/07(月) 07:10:07.16 ID:Ly8oa3GTa
- 
すごい
- 3 : 2022/11/07(月) 07:10:14.31 ID:xqtcarJu0
- 
ワイの事かな?
- 4 : 2022/11/07(月) 07:11:06.81 ID:NU6MGkgaa
- 
最近チードロイド煽り減ったよな
- 5 : 2022/11/07(月) 07:11:54.45 ID:Xescd2wU0
- 
pixelは電池持ち悪いで
- 500 : 2022/11/07(月) 10:06:51.31 ID:QcphiIyrM
- 
>>5
 そうなん?
 全然持つけど悪いんかこれ
 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/LR
- 6 : 2022/11/07(月) 07:12:09.59 ID:29n3TsWGd
- 
cmでチー牛脱却作戦仕掛けてたけど成功したんかなあれ
- 7 : 2022/11/07(月) 07:12:12.68 ID:BRHDI7ut0
- 
カメラが評価されてるらしいな
- 8 : 2022/11/07(月) 07:13:23.80 ID:Ru7B8Ilad
- 
pixel6aを22000円で買ったけどピュアAndroidクソすぎん?
 通知バッジに数字出ないとか冗談はサイクロプス先輩だけにしとけよと
- 21 : 2022/11/07(月) 07:21:04.90 ID:znmKwMHrM
- 
>>8
 クソやで
 不便でしかないのにこれ持ち上げてMIUIやColorOSを叩いとる奴はアホやと思うわ
- 103 : 2022/11/07(月) 08:02:37.49 ID:kScj3BJa0
- 
>>21
 color は知らんけどmiuiはガチでゴミじゃん😡
- 345 : 2022/11/07(月) 09:31:34.52 ID:Rj3XgP870
- 
>>21
 XiomiのUIとか満場一致で最低やろ
 iosライクなのにiosより使いやすくないとかどうなっとんねんあれ
- 349 : 2022/11/07(月) 09:33:36.77 ID:FInptFEvr
- 
>>345
 ピュアAndroidより使いにくいわけないやろガ●ジ
 イメージだけで語んな
- 353 : 2022/11/07(月) 09:34:57.45 ID:qo5PnXzB0
- 
>>349
 中華のPixelコンプやべーな
- 359 : 2022/11/07(月) 09:35:56.38 ID:FInptFEvr
- 
>>353
 使いやすいかどうかの話で急にコンプとか言い出して頭大丈夫か?
- 355 : 2022/11/07(月) 09:35:10.75 ID:kScj3BJa0
- 
>>349
 使いにくいぞ
 バッテリーセーバーから除外してもタスクキル暴走し過ぎや
- 279 : 2022/11/07(月) 09:04:14.42 ID:mtCmg+mp0
- 
>>8
 数字出ねえのかよw
- 336 : 2022/11/07(月) 09:30:02.21 ID:7ZaUs/Xk0
- 
>>8
 ランチャー変えろよ
- 490 : 2022/11/07(月) 10:04:01.66 ID:b3hMnQDx0
- 
>>8
 ランチャーをカスタマイズするのがAndroidでは普通なんだけどずっとiPhone使ってた情弱はそんな事も分からないのか
- 495 : 2022/11/07(月) 10:05:11.55 ID:5ian/+o1d
- 
>>490
 アスペかな?
- 9 : 2022/11/07(月) 07:13:26.28 ID:zlRXfHOpd
- 
ピュアAndroidのUI何とかせーや
- 10 : 2022/11/07(月) 07:14:28.06 ID:8DO3y6HsM
- 
フワちゃんも使ってるしな
- 11 : 2022/11/07(月) 07:14:33.19 ID:sk+SG1mD0
- 
ホモが何回目のおやすみだよって言ってるやつ?
- 12 : 2022/11/07(月) 07:14:37.81 ID:VLx8mikv0
- 
増えてません
- 13 : 2022/11/07(月) 07:15:54.81 ID:em+PGFHb0
- 
貧富の差が広がって中央値が貧しくなるほどAndroidの割合が増えるからな
- 14 : 2022/11/07(月) 07:16:38.91 ID:0SPHZI680
- 
iPhone1円で配ってくれなくなったし
- 16 : 2022/11/07(月) 07:17:45.93 ID:a5pp1Tie0
- 
嘘ンゴ
- 17 : 2022/11/07(月) 07:17:48.19 ID:1RxXH7Hz0
- 
ピュア泥とかいうゴミ
- 18 : 2022/11/07(月) 07:18:07.07 ID:02dX0n8r0
- 
Appleに余計な金払うのは流石に許容出来なかったんやろ
- 19 : 2022/11/07(月) 07:19:44.51 ID:ZmYLzZ+w0
- 
ワイPCも使うしgoogleで統一したわ
- 20 : 2022/11/07(月) 07:20:55.24 ID:ESDMtPEc0
- 
男だけな
- 22 : 2022/11/07(月) 07:22:03.84 ID:SbOLTlo60
- 
やぁよやぁよ
- 23 : 2022/11/07(月) 07:22:34.62 ID:zE2/4F4+a
- 
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/GRええで 
- 24 : 2022/11/07(月) 07:24:03.14 ID:y07UXRqc0
- 
GalaxyのOne UIよりは使いやすい
- 25 : 2022/11/07(月) 07:24:15.44 ID:XyTjj9Qm0
- 
microsd使えないしイヤホンジャックも無いウンチ
- 30 : 2022/11/07(月) 07:25:47.66 ID:1VzCIOgrr
- 
>>25
 今それあるのXperiaくらいか
- 35 : 2022/11/07(月) 07:26:55.01 ID:pX+k7jhh0
- 
>>30
 だ私X
- 32 : 2022/11/07(月) 07:26:06.30 ID:Ru7B8Ilad
- 
>>25
 流石にそろそろ卒業しようや
 50年後になってもSDカードイヤホンジャック言い続ける気なんか
- 26 : 2022/11/07(月) 07:24:39.40 ID:Ly8oa3GTa
- 
テスト
 2chMate 0.8.10.153/SHARP/SHV40/9/LR
- 27 : 2022/11/07(月) 07:24:39.75 ID:C7HuMvhI0
- 
チー牛ホイホイ
- 28 : 2022/11/07(月) 07:24:49.11 ID:Xucf9Mo90
- 
ワイはピクセル4a
 初めだけ電池持ち良かったわ
- 29 : 2022/11/07(月) 07:25:39.29 ID:BTwkAN9W0
- 
サンキューフワちゃん
- 31 : 2022/11/07(月) 07:25:53.92 ID:Ly8oa3GTa
- 
最近iPhone焦ってるよな
- 36 : 2022/11/07(月) 07:26:59.21 ID:wn1ORvl4r
- 
>>31
 むしろ焦るべきタイミングやのに舐め腐ってる印象やわ
 シェアが取られそうな瀬戸際で14を進化ゼロのゴミで出したから見限られ始めてるな
- 45 : 2022/11/07(月) 07:32:45.53 ID:z9ypn+vt0
- 
>>36
 さすがに14でlightningやめるかと思ったけどそのまんまでたまげたわ
 12から替える必要なさすぎや
- 164 : 2022/11/07(月) 08:26:07.75 ID:7H378pyF0
- 
>>45
 ライトニングは15で廃止や
 がんばれ!
- 33 : 2022/11/07(月) 07:26:21.93 ID:pX+k7jhh0
- 
iPhoneは端子のせいでケーブルが統一できない
- 34 : 2022/11/07(月) 07:26:24.43 ID:spztyF6Qa
- 
iPhone高すぎや
 半値でもまだ高い
- 37 : 2022/11/07(月) 07:27:23.09 ID:K8352cO0d
- 
iPhoneよりカメラは高性能やしな
- 38 : 2022/11/07(月) 07:27:34.71 ID:jX+X/unm0
- 
消してやるのサ!
- 39 : 2022/11/07(月) 07:29:02.11 ID:RD+mUrfk0
- 
シェアは諦めて、これからは高級路線なんやろな
 エルメスとかDiorみたいな立ち位置になるんじゃね
- 47 : 2022/11/07(月) 07:33:14.08 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>39
 なんGだとiPhoneは1円で買うから話が噛み合わん
 同価格のAndroidよりコスパ良いしな
- 51 : 2022/11/07(月) 07:35:00.74 ID:Ru7B8Ilad
- 
>>47
 ずっと投げ売りiPhoneを乗り継いできたから総務省の規制本格化してるのが怖いわ
 来年の2月3月に投げ売りなかったらワイの13miniのバッテリー死んでまう
- 54 : 2022/11/07(月) 07:37:26.20 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>51
 菅がいなくなってすぐ復活したからまた年度末にやると予想してる
 3年後まで投げ売りやらなかったら流石にAndroidに移行するわ
- 106 : 2022/11/07(月) 08:04:26.45 ID:kScj3BJa0
- 
>>51
 転売ヤーじゃなきゃ返却プログラムでいいじゃん
- 111 : 2022/11/07(月) 08:08:29.43 ID:0SPHZI680
- 
>>106
 定価高いし買い替え強制される感じ嫌じゃない?査定のために神経質になるのも
- 114 : 2022/11/07(月) 08:10:48.92 ID:kScj3BJa0
- 
>>111
 定価高くても月1円で24月目に返却すれば計24円で済むのあるじゃん😁
 まあワイは毎回スマホ割る民やから使わんけど
- 122 : 2022/11/07(月) 08:13:57.06 ID:0SPHZI680
- 
>>114
 丁度その時期に1円施策やってればええんやけどな、意外とやってなかったりするし探し回るの疲れるで
- 131 : 2022/11/07(月) 08:17:19.57 ID:eWZww1an0
- 
>>122
 Twitterとかだとpixel6a 2万チョイで買えましたーってやってるけど
 実際やろうと思うと大変なんやろ?
 田舎で家電量販店車で20分とかだし
- 133 : 2022/11/07(月) 08:17:33.28 ID:kScj3BJa0
- 
>>122
 ええ~ワイのとこではどこてもやってるけどなあ😒
- 128 : 2022/11/07(月) 08:15:55.72 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>114
 そもそもキャリアの通信量高すぎるから意味ないぞ
 1円民は1円で買ってすぐ乗り換えるからな
- 136 : 2022/11/07(月) 08:18:15.85 ID:wFHJbQM5r
- 
>>128
 ああいうのパケット使い放題強要されるの契約当月だけやから速攻でプラン変更すればええだけやぞ
- 141 : 2022/11/07(月) 08:19:57.33 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>136
 最低維持費が高いやろ
- 151 : 2022/11/07(月) 08:22:30.74 ID:wFHJbQM5r
- 
>>141
 pixel売ってるauやったらuqでもプラン変更扱いやからmvnoたいして変わらんやろ
 それすら嫌なら220日使って解約すればいいだけだし
- 154 : 2022/11/07(月) 08:23:57.51 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>151
 レンタル状態でUQにいけるの初耳だわ
- 202 : 2022/11/07(月) 08:36:04.74 ID:XTagOqxjr
- 
>>154
 そもそもdmmのソシャゲメインのワイにiPhoneという選択肢はない
- 159 : 2022/11/07(月) 08:24:47.68 ID:kScj3BJa0
- 
>>151
 180日から220日になったん?😭😭😭
- 139 : 2022/11/07(月) 08:18:34.26 ID:kScj3BJa0
- 
>>128
 ああいうのってアハモとか行けないん?
- 146 : 2022/11/07(月) 08:21:12.49 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>139
 ahamoは行けるらしいが、そもそもahamo自体が高すぎる
- 40 : 2022/11/07(月) 07:29:06.70 ID:7xXwBkHp0
- 
FeliCa対応アプリがどいつもこいつもゴミみたいなUIなのどうにかしろ
- 41 : 2022/11/07(月) 07:29:09.83 ID:Jr7bymFEM
- 
iPhoneはGUCCIとかフェラーリみたいなブランド商売やろ
 正直携帯メーカーとはちょっとちゃうわ
- 43 : 2022/11/07(月) 07:30:27.78 ID:+vOa85al0
- 
ガラケー時代からずっとソニーだったけど今回XPERIAからPixelに乗り換えたわ
 重たいのがあれだがまあまあ満足してる
- 44 : 2022/11/07(月) 07:31:57.86 ID:ZCUrV0rGa
- 
金ないからな
- 46 : 2022/11/07(月) 07:32:50.23 ID:eebh/G0n0
- 
ブランド路線は先細りにならんか?
 グッチよりUNIQLOのが儲かってるだろ
- 49 : 2022/11/07(月) 07:34:29.44 ID:9hl2WHOL0
- 
これ買うくらいならギャラクシーでええわ
- 50 : 2022/11/07(月) 07:34:38.07 ID:lz1431kU0
- 
また情弱なG民を釣ろうとするステマ
 なおつられる模様
- 52 : 2022/11/07(月) 07:35:19.83 ID:5CAlgtK9a
- 
アンドロイドをGoogleがオープソースにしなかった未来はどうなってたんや
- 57 : 2022/11/07(月) 07:38:55.84 ID:9hcR/i7v0
- 
>>52
 ウィンドウズホンと三つ巴ならよかったのにな
- 55 : 2022/11/07(月) 07:37:36.32 ID:DkVZWsXY0
- 
カメラ極限まで出っ張らせます、んで出っ張った部分はバッテリーで埋めます、SDカードスロットとイヤホンジャックも付けます
 これでいいよね
- 59 : 2022/11/07(月) 07:39:18.52 ID:m/Vs2Xjf0
- 
>>55
 またいってるよ
- 58 : 2022/11/07(月) 07:39:15.77 ID:nIvrw83DM
- 
iPhone se3買ったけど快適すぎて草
 やっぱ泥はもうええわ
- 64 : 2022/11/07(月) 07:43:28.38 ID:1VzCIOgrr
- 
>>58
 草
 今さらあれ使うの無理やろ
 あんな小さい画面きついわ
- 130 : 2022/11/07(月) 08:17:05.78 ID:wFHJbQM5r
- 
>>64
 seどころか無印iPhone14すら小さく感じるからな。もう戻れんわ
- 60 : 2022/11/07(月) 07:39:30.55 ID:0SPHZI680
- 
カメラのデザインはええと思うで、ガタツキにくいし他のメーカーも見習ってほしい
- 61 : 2022/11/07(月) 07:39:43.04 ID:YkGgYk1c0
- 
それでやっぱiphoneやなってなるらしいな
- 62 : 2022/11/07(月) 07:41:06.84 ID:l6ujD0OO0
- 
OSコロコロ変えるの大変やろ
- 63 : 2022/11/07(月) 07:42:19.04 ID:hkWZc6Sx0
- 
マルチウインドウの使いにくさが不満や
 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LT
- 65 : 2022/11/07(月) 07:43:43.42 ID:ExWWnF/Wd
- 
ま~んはiPhoneでええと思うはま~んがandroidだったらちょっとな
 でも男でiPhone持ってる奴はクソ雑魚ナメクジだってはっきりわかるね
- 66 : 2022/11/07(月) 07:44:40.06 ID:Q5VHGCyQ0
- 
ここまでソースなし
- 68 : 2022/11/07(月) 07:47:13.29 ID:rZP6VzrHp
- 
ワオは彼女とお揃いでiPhoneや
- 69 : 2022/11/07(月) 07:48:23.71 ID:MOpNaKZO0
- 
6はリリースしてちょうど1年やね
 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/LT
- 70 : 2022/11/07(月) 07:48:44.88 ID:y5ZV+U+O0
- 
初期Androidで痛い目見た人たちは乗り換えないやろな
- 71 : 2022/11/07(月) 07:48:59.31 ID:ntb0JPa60
- 
増えてないと思うけど価格コム一位やな
- 73 : 2022/11/07(月) 07:51:01.18 ID:+7cSKp0lH
- 
Xiaomiでええわ
- 74 : 2022/11/07(月) 07:51:08.43 ID:LvLvt6Ej0
- 
ステマする物にろくな物がないぞ
- 83 : 2022/11/07(月) 07:53:59.06 ID:NU6MGkgaa
- 
>>74
 だから私はXperia5Ⅱ
 次どうしようか検討中
- 75 : 2022/11/07(月) 07:51:19.03 ID:eWZww1an0
- 
ワイは1円pixel探す暇もないしopporeno7aにするわ
- 78 : 2022/11/07(月) 07:52:10.00 ID:0SPHZI680
- 
>>75
 悪いことはいわんからせめて5aにしとけ
- 81 : 2022/11/07(月) 07:53:04.14 ID:eWZww1an0
- 
>>78
 5の方がええんか?
 そこは悩んでたんや
 7000円くらい安いし
- 85 : 2022/11/07(月) 07:55:11.47 ID:0SPHZI680
- 
>>81
 性能はreno5aの方がええしアップデートも現状5aの方が優遇されてるで、去年のやけど
- 87 : 2022/11/07(月) 07:56:23.39 ID:eWZww1an0
- 
>>85
 なるほど
 とりあえずGALAXY S8 やから替えたかったし5aにして
 なんか覇権機来たら変えるってのもありやな
- 89 : 2022/11/07(月) 07:56:33.38 ID:hkWZc6Sx0
- 
>>81
 5A使ってたけどええ機種やったで ただ、古くて販売終了してるとこも多いからいまから買っても大して安く買えなさそうやけどな
 7Aは不人気ですでに販売終了くらってるらしいしアプデのこと考えてもやめたほうがええで
- 92 : 2022/11/07(月) 07:57:47.99 ID:eWZww1an0
- 
>>89
 まあ12800円くらいするな
 pixel6a探せればいいんやけど1人で自由に出かけるのきついしネットで探すしか無いからな
 後microSD使い続けたいってのもあるし
- 76 : 2022/11/07(月) 07:51:37.53 ID:uQHLBBuFd
- 
4、5年前はなんJ民は高学歴高収入ついでに恵体のエリート集団!!持ち物も高級品ばかりンゴおおおおおってのが主流だったのにそんな強がりを書くことすらできなくなったくらいに日本は貧しくなったんやろな
- 77 : 2022/11/07(月) 07:51:53.79 ID:KzheOy+op
- 
フワちゃんCM出てるけど
 使ってるスマホiPhoneなんだよな
 CM出ると私生活でもその製品使わないといけないみたいな縛りがあるって都市伝説なんかな
- 79 : 2022/11/07(月) 07:52:45.15 ID:fZS2vHL30
- 
YouTubeの広告見ないといけなだけでiPhoneは選択肢から消えるやろ
- 80 : 2022/11/07(月) 07:52:49.81 ID:JYKJ252Sd
- 
ワイチーだけどiPhoneに変えたら女の子とiPhoneの話できるようになった
- 82 : 2022/11/07(月) 07:53:11.06 ID:UGdr6Aq40
- 
iPhoneはなめてるとしか思えん
 今持ってる13で最後にするつもりや
- 84 : 2022/11/07(月) 07:54:39.26 ID:bYpa5uUZ0
- 
GALAXYは嫌だけどAndroidにしたいやつにとって神やpixel
- 86 : 2022/11/07(月) 07:55:27.11 ID:ty4RaLKVd
- 
iPhone はついにSoCのアップデートすらやめたからな
 方向性もブレブレで売る気も無いやろあれ
- 88 : 2022/11/07(月) 07:56:25.17 ID:fqxGjf8V0
- 
ガチでまともなスマホGalaxyしかないンゴ
 うんちうんちうんち
- 90 : 2022/11/07(月) 07:57:10.30 ID:yWOr7h6Wa
- 
次のSEがXRのガワらしいしそれまで我慢やろ
- 109 : 2022/11/07(月) 08:06:30.37 ID:6C7uOlb00
- 
>>90
 ノッチやん
 無能
- 91 : 2022/11/07(月) 07:57:34.67 ID:97Pt92JN0
- 
3月に13miniにしたけど15が碌な端末じゃなかったらいよいよ泥に移行するかもしれん
 今の泥ってフラグシップなら4年くらい使えるんか?
- 94 : 2022/11/07(月) 07:58:51.90 ID:WbOmgUo00
- 
>>91
 現にワイは型落ちも型落ちだけど楽しくやってるで
 2chMate 0.8.10.153/LGE/L-01K/9/LT
- 93 : 2022/11/07(月) 07:57:51.14 ID:LvLvt6Ej0
- 
USBジャックがtypecになるらしいiPhone14まで我慢や
 ちなSE2
- 95 : 2022/11/07(月) 07:59:34.09 ID:wfGj4byB0
- 
なんだかんだiPhoneは使いやすい
- 96 : 2022/11/07(月) 07:59:48.52 ID:lVj5UhXw0
- 
フワちゃんとかCM出てるけど普通にiPhone使ってそう
- 98 : 2022/11/07(月) 08:00:30.58 ID:0SPHZI680
- 
>>96
 ツイッターの投稿がアンドロイドからになってたはず
- 101 : 2022/11/07(月) 08:01:02.43 ID:NU6MGkgaa
- 
>>96
 ああいう人は両方持ってるんちゃうの
 金あるし
- 97 : 2022/11/07(月) 08:00:17.85 ID:JMJgfgJr0
- 
iPhone 14proを彼女とおそろで買ったわ
- 99 : 2022/11/07(月) 08:00:34.93 ID:e2ej0FAT0
- 
15pro楽しみねぇ
- 100 : 2022/11/07(月) 08:00:59.87 ID:YBcwAAS/0
- 
サブ用にsimフリーのAndroid機欲しいんだけどピクセルとやらはええもんなん?
- 102 : 2022/11/07(月) 08:01:15.82 ID:vZU5gMRl0
- 
15からタイプcってマ?
- 104 : 2022/11/07(月) 08:02:40.91 ID:NTaiS5ujd
- 
ギャラクシーなんとなく嫌だからピクセルにするンゴ!なんかピュアアンドロイド?らしいからええんやろ!
 ↑こういう情強気取りの情弱が1番幸せだよな うっかりギャラクシー使うこともないだろうし比較しようがないから
- 110 : 2022/11/07(月) 08:07:06.07 ID:kScj3BJa0
- 
>>104
 害フォン使う層やからな
 多数派が正義だと思ってるんや
- 115 : 2022/11/07(月) 08:10:58.63 ID:0EX8XRim0
- 
>>104
 キャリアのアプリのモリモリのGalaxyとか使ってそう
- 150 : 2022/11/07(月) 08:22:25.99 ID:NTaiS5ujd
- 
>>115
 こういうキャリアアプリモリモリのせいで「ピュアアンドロイド」とかいう謎単語を売り文句にできてしまうのがやばい
 つまりドコモが1番悪い(暴論)
- 123 : 2022/11/07(月) 08:14:13.13 ID:U24P6KOT0
- 
>>104
 いいからはよ全機種キャリア以外から売れよ
- 126 : 2022/11/07(月) 08:15:14.65 ID:0SPHZI680
- 
>>104
 A54はSIMフリーで出してね🥹
- 105 : 2022/11/07(月) 08:03:57.17 ID:4sx6Xap00
- 
7pro使ってるが不満は無いな
- 107 : 2022/11/07(月) 08:05:14.21 ID:MmdKcmLl0
- 
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DR画面が暗いのがイマイチやわ 
 ほかは普通
- 112 : 2022/11/07(月) 08:09:05.74 ID:LRK1zB+F0
- 
XPERIA 5IVてどうなんや?
 SDとイヤホンジャック残ってる?
- 113 : 2022/11/07(月) 08:09:25.94 ID:y7+DY0810
- 
ワイも乗り換えようと思ったけどフワちゃんが使ってるってCMで見てやめた
- 124 : 2022/11/07(月) 08:14:40.85 ID:U24P6KOT0
- 
>>113
 気持ちはわかる
- 117 : 2022/11/07(月) 08:11:38.81 ID:Gc2jp8zEd
- 
怪しいサイト…
 自分なら大丈夫!えっえっえぇ~!?
- 118 : 2022/11/07(月) 08:12:08.52 ID:nAZRqoQJ0
- 
7pro欲しい
- 119 : 2022/11/07(月) 08:13:04.15 ID:U24P6KOT0
- 
増えてはいるだろうが元々が少なすぎる
- 120 : 2022/11/07(月) 08:13:40.74 ID:eWZww1an0
- 
pixelサイクルが流行るかもしれんな
 下取り高いし
- 125 : 2022/11/07(月) 08:15:03.18 ID:U3OH9uWoM
- 
型落ちでもハイエンドは高いままやからなあ
- 127 : 2022/11/07(月) 08:15:39.98 ID:wFHJbQM5r
- 
春にiPhone12とpixel6一括1円で買って
 使い比べてiPhoneは売ってこっちメインにしたわ2chMate 0.8.10.156 dev/Google/Pixel 6/13/LR 
- 129 : 2022/11/07(月) 08:16:47.61 ID:hYg3VgqL0
- 
iPhoneギャラクシー二刀流のワイ、高みの見物
- 132 : 2022/11/07(月) 08:17:31.40 ID:U24P6KOT0
- 
ギャラのUIがーいうけど
 ランチャーはノバしかつかわんし他細かいところしか違いがないからワイはPixelでええです
- 140 : 2022/11/07(月) 08:19:56.88 ID:kScj3BJa0
- 
>>132
 Pixelってユーチューブ裏で流しながらなんgに貼られた動画再生とかできるん?
 音片方しか出なくね?
- 134 : 2022/11/07(月) 08:17:43.94 ID:L/e0KW3+M
- 
6aが発熱するってどうなったんや
 ワイ7じゃなくて6aほちい
- 135 : 2022/11/07(月) 08:18:02.42 ID:6DDOk7Wj0
- 
zenfone9にするよね
- 137 : 2022/11/07(月) 08:18:17.11 ID:pNjZ2Cc40
- 
何処の情報なんや?
- 138 : 2022/11/07(月) 08:18:30.41 ID:5C/XlC3g0
- 
カスタムロム焼くやろ
- 143 : 2022/11/07(月) 08:20:20.54 ID:Dd7pFKXLM
- 
iPhoneからxiaomiに乗り換えてるやつも増えてるらしいな
- 144 : 2022/11/07(月) 08:20:47.08 ID:OXzKCn9h0
- 
貧民向けiPhoneよりはAndroidのコスパ機のほうがよっぽど快適やわ
 SE電池持ち悪すぎんねん
- 147 : 2022/11/07(月) 08:21:19.81 ID:SgJplbwm0
- 
iPhoneうんち機能の押し付けが多すぎて嫌になってきた
- 149 : 2022/11/07(月) 08:22:05.31 ID:LIeDHSX1d
- 
女の子もピクセル増えてきた
- 153 : 2022/11/07(月) 08:23:42.31 ID:9KlxTy7Z0
- 
折りたたみスマホってどうなんあれ
 最近やけに話出るようになっとるが
- 160 : 2022/11/07(月) 08:25:08.04 ID:U3OH9uWoM
- 
>>153
 Fold4は電池持ちを気にしなければ最高らしいで
 折り畳んでるときは片手で使えるし
- 155 : 2022/11/07(月) 08:24:04.30 ID:kScj3BJa0
- 
iPhoneも拡張性増やしてくれたらありなんだけどなあ
 いちいちホームに戻るのに下に指伸ばすの億劫やで
- 156 : 2022/11/07(月) 08:24:23.29 ID:TIryzZyX0
- 
宣伝すごいよな
 ありとあらゆるところでよく聞くわ
- 157 : 2022/11/07(月) 08:24:25.65 ID:yz+SQU4JM
- 
iPhone移民は顔にそういうマーク付けてろや
 散々煽っておいて今更味方ヅラしてくんじゃねえよ
- 163 : 2022/11/07(月) 08:25:55.85 ID:hjATBsnFd
- 
マッマが未だ6sやけど
 ピクセル勧めたほうがええんかな?
- 169 : 2022/11/07(月) 08:27:10.33 ID:kScj3BJa0
- 
>>163
 何歳か知らんけどもうiPhoneしか使えない体になってるやろ
- 217 : 2022/11/07(月) 08:39:56.91 ID:hjATBsnFd
- 
>>169
 これがガラケーから変えて最初のスマホやったんや…あかんかな?60歳で今んとこ老眼にはなってない
- 228 : 2022/11/07(月) 08:42:49.26 ID:9hcR/i7v0
- 
>>217
 最後のホームボタン付やし
 SE3買うたれ
- 174 : 2022/11/07(月) 08:28:05.44 ID:0SPHZI680
- 
>>163
 自分で調べたりできひん親世代にはiPhoneの方が無難やと思うで
- 180 : 2022/11/07(月) 08:30:10.31 ID:VzfFvnfsH
- 
>>163
 無難にSE3じゃない
 環境変えると教えることも覚えることも増えるしめんどくさいだろ
- 165 : 2022/11/07(月) 08:26:22.97 ID:Mu7Kzlm3d
- 
iPhone11から7に乗り換え検討中や
 使ってないiPhoneXsがあるんやけどこれ下取りに出せば安く買えるんか?
- 167 : 2022/11/07(月) 08:26:36.58 ID:SVqRuWHI0
- 
Apple信者だったけど14で目が覚めてしまったなあ
- 168 : 2022/11/07(月) 08:27:08.09 ID:v8KKZ1JVd
- 
5a使おうとしたことあったけど画面の発色悪いしフォント汚いしスクロールカクカクやし筐体もやわやわやしで3日でiPhoneに戻した
 今改善されてるの?
- 172 : 2022/11/07(月) 08:27:59.50 ID:0EX8XRim0
- 
>>168
 6aもちょっと黄色っぽい感じやったな
 ハイエンドならそんなことはないと思う
- 181 : 2022/11/07(月) 08:30:13.85 ID:v8KKZ1JVd
- 
>>172
 pixelのハイエンド買うぐらいならgalaxyかなってなるな
 投げ売りされるの含めてiPhoneがコスパ良すぎる
- 173 : 2022/11/07(月) 08:28:01.39 ID:kScj3BJa0
- 
>>168
 フォント汚いってまじ?
- 175 : 2022/11/07(月) 08:28:52.19 ID:v8KKZ1JVd
- 
>>173
 iPhoneのヒラギノに慣れると他のフォントは見るに耐えんようになるわ
- 178 : 2022/11/07(月) 08:29:51.40 ID:kScj3BJa0
- 
>>175
 君もiPhoneしか使えない体になったんだね
- 186 : 2022/11/07(月) 08:31:49.25 ID:v8KKZ1JVd
- 
>>178
 結構困るわ
 iPhoneは飽きつつあるし最近の迷走にも幻滅してる
- 171 : 2022/11/07(月) 08:27:31.47 ID:ixyTDb1/0
- 
7 proほしいンゴねぇ
 でもカメラのために10万のスマホ買うなら
 10万出してカメラ買ったほうがいいよな多分
- 176 : 2022/11/07(月) 08:29:30.00 ID:8JKgFDKH0
- 
撮って出しではこうあって欲しいってイメージから外れててもAI処理でドンピシャになるのほんますごい
 消しゴムはおまけやけど楽しい
- 177 : 2022/11/07(月) 08:29:41.14 ID:yz+SQU4JM
- 
若干黄色いのは正直わかる
 すぐ慣れたけど
- 182 : 2022/11/07(月) 08:30:49.64 ID:UpfJgEsJ0
- 
galaxyは嫌ってどういうことだよ
- 183 : 2022/11/07(月) 08:30:55.49 ID:OXzKCn9h0
- 
ディスプレイ黄色いのは設定から直せるぞ
- 184 : 2022/11/07(月) 08:31:27.52 ID:23hp7iuX0
- 
pixel5aやけどCMうざすぎて次はpixel以外にするわ
- 185 : 2022/11/07(月) 08:31:27.88 ID:fH055p5W0
- 
2chMate 0.8.10.153 dev/samsung/SC-03L/12/LTはやくGen2の排熱性能を知りたい 
- 187 : 2022/11/07(月) 08:31:56.03 ID:JSTnFVs50
- 
カメラ使わん派は何を買ったらええんや?
- 188 : 2022/11/07(月) 08:32:21.76 ID:eWZww1an0
- 
なんG金持ちやからoppoとかXiaomi民いないんやな
- 191 : 2022/11/07(月) 08:33:53.40 ID:0SPHZI680
- 
>>188
 2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K9R/12/LRなんか文句あるか😡 
- 189 : 2022/11/07(月) 08:32:44.30 ID:E9BbvTLS0
- 
6a使っとるけどめちゃサクサク動く画面はrenoAより汚い電池持ち悪い
- 190 : 2022/11/07(月) 08:33:44.98 ID:Eq/+zd0V0
- 
買ったばかりなんやけど背面タッチがうまく行かない🥺コツある?
- 192 : 2022/11/07(月) 08:34:04.31 ID:lVj5UhXw0
- 
ミラーリング対応してるスマホがええんけどiPhoneかGalaxyぐらいしかない
- 194 : 2022/11/07(月) 08:34:11.41 ID:Mu7Kzlm3d
- 
こういう話聞くとやっぱiPhoneが無難なんかな
 iPhone飽きたしAndroidに変えてみたい気持ちもあるんやが
- 200 : 2022/11/07(月) 08:35:32.92 ID:v8KKZ1JVd
- 
>>194
 せめてAndroidはハイエンドじゃないとiPhoneの比較対象にはならんと思うわ
- 207 : 2022/11/07(月) 08:37:54.57 ID:0SPHZI680
- 
>>194
 バグも少ないし動作も安定してるからな、ゲームならまだ圧倒的にiPhoneやし
- 212 : 2022/11/07(月) 08:39:14.78 ID:eWZww1an0
- 
>>194
 ワイも初スマホがAndroidなだけでAndroid探してるけど
 本当はiPhoneで十分民や
- 219 : 2022/11/07(月) 08:40:47.22 ID:2UY0CyFU0
- 
>>194
 細かい設定とかにこだわる気なければiPhoneでいいと思うわ個人的にはiPhoneならトラブった時の解決策を検索すると 
 apple好きのブログなりがゴロゴロ出てくるのが強い
- 195 : 2022/11/07(月) 08:34:20.75 ID:68Z50nkR0
- 
いや?そんなデータないで?
- 196 : 2022/11/07(月) 08:34:22.57 ID:TIryzZyX0
- 
14proいいよなあ
 紫色がいい
- 197 : 2022/11/07(月) 08:34:38.58 ID:DfjT6pHuM
- 
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/LTでもタブレットはiPadや 
- 199 : 2022/11/07(月) 08:35:31.28 ID:a5o3wszy0
- 
pixel6aでなんかゲーム重いんやけど
- 201 : 2022/11/07(月) 08:36:03.13 ID:Eq/+zd0V0
- 
他人のスマホマジマジのぞくこともないけどカメラレンズ見る限り電車で見かけるスマホの体感85%はiPhoneで怖いわ
- 222 : 2022/11/07(月) 08:41:55.33 ID:kScj3BJa0
- 
>>201
 他人のスマホジロジロ見てて草って言われる対策してて草
- 203 : 2022/11/07(月) 08:36:04.92 ID:B+vqDwb3d
- 
ペリア信者「うーんXperiaはそのまま撮ると肉眼に近い自然な写り方で素晴らしい」
 「他社は自動補正で不自然だがXperiaは自分で調整するプロ仕様だから最高!」
 ↑こういう奴が1番哀れな存在だよな
- 205 : 2022/11/07(月) 08:37:34.16 ID:gHIeQSjna
- 
>>203
 ガチ信者って1ivも崇めとるんやろうか
 信者寄りやったがあれはないわってドン引きしとったんやが
- 204 : 2022/11/07(月) 08:37:27.79 ID:v8KKZ1JVd
- 
ゲームや動画やらんからミドルレンジで十分かと思いきやミドルレンジのAndroidスクロールすらカクカクなの罠すぎるわ
- 206 : 2022/11/07(月) 08:37:42.22 ID:DfjT6pHuM
- 
iOSとAndroid以外の選択肢ほCンゴねえ
- 208 : 2022/11/07(月) 08:38:09.01 ID:4LFtJJer0
- 
4a使いやけどCMは気持ち悪いと思う
- 209 : 2022/11/07(月) 08:38:16.46 ID:mgOPN/K80
- 
7か7Proどっち買おうか迷ってるわ
 6aは1円でも要らん
- 213 : 2022/11/07(月) 08:39:18.62 ID:8JKgFDKH0
- 
>>209
 カメラ重視するか否かちゃうか
 あとエッジか
- 220 : 2022/11/07(月) 08:40:49.25 ID:0SPHZI680
- 
>>209
 値段が気にならんならシンプルに画面のサイズで決めてもええと思うで
- 230 : 2022/11/07(月) 08:43:03.79 ID:YAcR2wue0
- 
>>209
 重さは大事だよ
- 210 : 2022/11/07(月) 08:38:21.53 ID:HpuFuOd1d
- 
iPhone「アドガード、vanced、SDカード、2chメイト、戻るボタン、代替え機、指紋認証あります」
- 267 : 2022/11/07(月) 08:56:16.50 ID:kScj3BJa0
- 
>>210
 戻るボタンとか原始人か?
 洞窟に住んでそう
- 211 : 2022/11/07(月) 08:38:56.81 ID:3Illtamm0
- 
pixelちょっと前に買ったがこれコントロールパネル2回引っ張らないと明るさ調節できないんか?
 地味に不便なんだが
- 214 : 2022/11/07(月) 08:39:45.99 ID:8JKgFDKH0
- 
>>211
 指二本で引っ張ってみ
- 218 : 2022/11/07(月) 08:40:28.41 ID:JwdsZjLy0
- 
>>211
 せやな
 でも明るさなんて自動にしとけばそのうち学習してくれるから不便無くなるやろ
- 215 : 2022/11/07(月) 08:39:47.34 ID:fJTCuz5Mr
- 
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
 ワイもはよかえたい
- 223 : 2022/11/07(月) 08:42:05.04 ID:NU6MGkgaa
- 
>>215
 修行してるみたいやな
 ストレス半端なさそう
- 216 : 2022/11/07(月) 08:39:51.55 ID:45MiwBop0
- 
周りの女もみんなGooglepikuseru使ってるわCMのセンスがええからかな
- 224 : 2022/11/07(月) 08:42:05.91 ID:OXzKCn9h0
- 
>>216
 むしろセンスは終わってるだろ
 消しゴムマジックもそんなに宣伝することちゃうしケーブル繋いだらすぐ乗り換えできますってiPhoneならケーブルいらんけど
- 225 : 2022/11/07(月) 08:42:22.24 ID:7N10HiWMd
- 
ワイも検討中やわ
- 226 : 2022/11/07(月) 08:42:24.00 ID:YAcR2wue0
- 
今欲しいのはZenFone9
- 232 : 2022/11/07(月) 08:43:38.48 ID:6MT27h0WM
- 
マジ?
 iPhone XS使ってんだけどPixelにした方がいい理由ある?
 未だにゲームもぬるぬる動くしOSも最新だしで買い換えるつもりなかったんやが
- 249 : 2022/11/07(月) 08:49:00.50 ID:ctzVWHKxd
- 
>>232
 ワイのXSはバッテリー0の状態でしばらく放置したせいでブラウザすらカックカクや😱
- 235 : 2022/11/07(月) 08:44:18.51 ID:nAZRqoQJ0
- 
Android民はpixel一択やない?正直
- 240 : 2022/11/07(月) 08:45:12.19 ID:6MT27h0WM
- 
>>235
 ゲームかくかくしない?
- 242 : 2022/11/07(月) 08:46:50.89 ID:nAZRqoQJ0
- 
>>240
 せんな別に
- 252 : 2022/11/07(月) 08:49:48.11 ID:OXzKCn9h0
- 
>>240
 XSでヌルヌル動く程度のゲームならAndroidでもヌルヌル動くんちゃうかな
 最新の重い3DゲームとかはAndroidとiPhoneの違いを感じずにはいられないけど
- 245 : 2022/11/07(月) 08:47:27.48 ID:XTagOqxjr
- 
>>235
 一括1円前提ならそうやな
 誤差レベルの性能差求めるとXiaomiでも5万とか上積みせんとあかんし
- 258 : 2022/11/07(月) 08:51:22.25 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>245
 一括1円が強いからならない機種は存在価値ないわ
- 237 : 2022/11/07(月) 08:44:30.07 ID:a5o3wszy0
- 
傷だらけのiPhoneseを3万5千円で下取りしてくれたのは感謝してる
- 238 : 2022/11/07(月) 08:44:44.67 ID:YBrvVTjxa
- 
やっぱりアップルよりGoogleは強いよな
 主流はGoogleになるやろなあ…
- 239 : 2022/11/07(月) 08:45:06.52 ID:m+PLJXf00
- 
転売したら諸々込みで5万浮いたわ
 iPhoneの足しにするで😁
- 243 : 2022/11/07(月) 08:46:55.94 ID:rHVaf1Gj0
- 
金あるならiPhoneにしてるけど10万超えてくるのはさすがに…
- 244 : 2022/11/07(月) 08:47:03.90 ID:sikCCV250
- 
iPhoneXS使ってるけど次どうするか悩むな
- 247 : 2022/11/07(月) 08:48:34.68 ID:6MT27h0WM
- 
>>244
 ワイやんけ
 現状なんも困らんよなXS
- 256 : 2022/11/07(月) 08:50:58.34 ID:sikCCV250
- 
>>247
 特に困らんねぇ
 バッテリーがヘタってきてるくらいだわ
- 251 : 2022/11/07(月) 08:49:18.71 ID:3Illtamm0
- 
>>244
 se4はxsベースらしいで
- 257 : 2022/11/07(月) 08:51:17.06 ID:sikCCV250
- 
>>251
 ま?
 SE4出たらそっちにしようかな
- 261 : 2022/11/07(月) 08:52:27.45 ID:6MT27h0WM
- 
>>251
 これマジ?
 XRベースって聞いたけどXSベースならガチで乗り換える
- 263 : 2022/11/07(月) 08:54:16.35 ID:0SPHZI680
- 
>>261
 廉価モデルに有機el載せるがね
- 264 : 2022/11/07(月) 08:54:31.04 ID:0SPHZI680
- 
>>263
 載せるかね
- 246 : 2022/11/07(月) 08:47:40.42 ID:3Illtamm0
- 
pixelは7以降32bitのサポート打ち切りらしいし噂の折りたたみの動作かなり良いかもしれんな
- 248 : 2022/11/07(月) 08:48:50.62 ID:4tgtNad8d
- 
ゲームサクサクでカバー豊富なiPhoneでいいや
- 250 : 2022/11/07(月) 08:49:17.54 ID:5OW5BqKEp
- 
xs使ってる奴チラホラおるけど3、4年前とかやろ
 発売時から買ってたらバッテリーとか結構キテるんやないの
 ゲームとか近年出たスマホやったらもっとヌルヌルやろ
- 253 : 2022/11/07(月) 08:49:57.31 ID:M6TvlRVG0
- 
>>250
 バッテリーは変えられるから問題ない
- 254 : 2022/11/07(月) 08:50:10.11 ID:eK7Aibf+0
- 
日本でしか売れてないらしいな
 だから必ずおサイフ対応してくれる
- 255 : 2022/11/07(月) 08:50:38.62 ID:iRTjatwX0
- 
AndroidとiPhoneの二台持ちしとるけどs20神すぎてgalaxy以外選ぶの怖いわ
 唯一の不満が画面焼きしただけやし
- 260 : 2022/11/07(月) 08:52:05.52 ID:o7jtkrUg0
- 
Pixel Buds ProとAirpods pro
 pixel WatchとApple Watch
 は比べてどうなんや?
- 266 : 2022/11/07(月) 08:54:52.43 ID:8JKgFDKH0
- 
>>260
 その辺はまだまだ比べるまでもなくAppleのが上ちゃうか
 pixel watchのデザイン好きやけど
- 268 : 2022/11/07(月) 08:56:43.01 ID:u+cHwAPwM
- 
>>260
 proの初代とはあんま変わらんかな
 pro2は使ったことないけど多分完敗やろ
- 265 : 2022/11/07(月) 08:54:43.49 ID:g/HugY6d0
- 
フワちゃんって契約終わったら即iPhoneにしそう
- 269 : 2022/11/07(月) 08:57:40.53 ID:sikCCV250
- 
iPhone1台20万前後はほんと高いよなぁ
 機種変容易に出来んわ
- 271 : 2022/11/07(月) 08:59:20.89 ID:u7tFwXgF0
- 
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/LR
 ええで
- 272 : 2022/11/07(月) 08:59:30.06 ID:7hro7/oo0
- 
6sからOPPOに変えたわ
 13万で買った機種を5年で産業廃棄物にされる
 なら1円ミドルスマホを3年毎に変えたほうがいい
- 273 : 2022/11/07(月) 09:01:16.27 ID:pZABsT/2M
- 
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/GRpixel9の時また61500円で買い取るやろ😤 
- 275 : 2022/11/07(月) 09:02:17.45 ID:8JKgFDKH0
- 
>>273
 これ期待して大切に使うやつ続出も半額になったりしそう
 今回釣った魚の多さ次第やな
- 281 : 2022/11/07(月) 09:05:00.41 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>275
 確実なキャリア1円の方がええやろ
- 274 : 2022/11/07(月) 09:01:20.31 ID:J7zAY2gH0
- 
ワイはアイフォン7くらいで見限ってアンドロイドへいったがな
 情けなくまたアイフォンse2でもどってきてまたピクセルに浮気したくなってるわ
- 276 : 2022/11/07(月) 09:02:38.01 ID:rg22YUk0d
- 
公式が4aを3.5万で下取りしてくれとるけど
 何に使っとるんやろ
- 277 : 2022/11/07(月) 09:02:59.80 ID:8JKgFDKH0
- 
>>276
 中に入っとるレアメタルちゃうか
- 280 : 2022/11/07(月) 09:04:15.95 ID:0SPHZI680
- 
>>277
 流石に採算とれへんやろしただの販促やろ、なんか日本市場に注力してくれとるし
- 286 : 2022/11/07(月) 09:05:29.85 ID:8JKgFDKH0
- 
>>280
 ドコモが取り扱わんのに何でやろな日本優遇ありがたいけど
- 288 : 2022/11/07(月) 09:05:51.25 ID:9KlxTy7Z0
- 
>>280
 日本ほどiPhoneに市場寄っとるとこ早々ないし開拓したいんやないか?
- 313 : 2022/11/07(月) 09:23:22.94 ID:SN1U8/ZOr
- 
>>288
 日本でしか勝負できないからや
 製品自体は中韓に負けとるから中韓嫌いの日本以外では売れない
- 278 : 2022/11/07(月) 09:04:03.89 ID:0/9KfAEEa
- 
今GALAXY S9+やが
 そろそろ他にええの無いやろか
 これ使いやすすぎるわ
 2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV39/10/LR
- 285 : 2022/11/07(月) 09:05:21.83 ID:eK7Aibf+0
- 
>>278
 10+にしたらええやん
- 282 : 2022/11/07(月) 09:05:01.49 ID:b07F22mL0
- 
下取りのやつって結局上限で引き取ってもらうの難しいんか?
- 289 : 2022/11/07(月) 09:06:22.12 ID:pZABsT/2M
- 
>>282
 ワイはガラスに擦り傷角に打痕あったけど上限行ったわ
- 283 : 2022/11/07(月) 09:05:12.31 ID:2jVOiUJI0
- 
金持ちとバカはiPhoneでよかったのにこっち来んなよ
- 284 : 2022/11/07(月) 09:05:17.73 ID:uCSuirt3F
- 
折りたたみのスマホってどうなん
 店頭に並んでる奴は完全に折り目付いてたけど
- 290 : 2022/11/07(月) 09:06:32.49 ID:T2Kx/nLP0
- 
ジェスチャーの右スワイプを進むにすることってできんの?
 左も右も戻るでブラウジングがしんどいちなPixel6a
- 294 : 2022/11/07(月) 09:09:10.29 ID:kScj3BJa0
- 
>>290
 Chromeならできるらしい
 他のブラウザは知らん
- 302 : 2022/11/07(月) 09:16:41.08 ID:T2Kx/nLP0
- 
>>294
 現バージョンだと無理っぽいけどなあ
- 291 : 2022/11/07(月) 09:08:08.71 ID:e3sh7LH50
- 
最低12万からじゃついていけない人も出るだろうね
 中古かSEという選択肢はあるけど
- 292 : 2022/11/07(月) 09:08:09.47 ID:z/bRvLFL0
- 
iPhoneもかなり停滞してるが泥もいうほどベストバイがあるかというとここ最近は微妙やと思うわ
 Pixelは頑張ってるけどここでもちょくちょく挙がってるようにピュア泥が好きになれんし他は微妙
- 295 : 2022/11/07(月) 09:09:44.45 ID:PNJ0dm+c0
- 
ワイiPhone使い、勝利
 2chMate 0.8.10.153/Apple/A2881/16.1/LT
- 296 : 2022/11/07(月) 09:10:00.64 ID:a5o3wszy0
- 
pixelでバックグラウンドで再生してる曲とか動画の10秒スキップできないんか?
- 297 : 2022/11/07(月) 09:10:45.77 ID:Vp30kwnWr
- 
電池死んでるから正直変えたいんやけど14がうんち過ぎて替え時逃したわ
 出向中で12にすら変えれてないからいまだにXRとかいう化石使っててアプリちょくちょくフリーズしてつれぇわ
- 298 : 2022/11/07(月) 09:11:31.41 ID:2RoXvxxsr
- 
ほい
 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/SR
- 299 : 2022/11/07(月) 09:13:49.85 ID:chhgtQnhr
- 
キャリアがガ●ジすぎたせいでピュアAndroidという響きに弱いやつが多すぎる問題
- 300 : 2022/11/07(月) 09:14:57.21 ID:eK7Aibf+0
- 
ピュアAndroidって未調整ってことやろ?分かるやんそれくらい
- 301 : 2022/11/07(月) 09:16:35.47 ID:8JKgFDKH0
- 
PixelってピュアAndroidでもなんでもないけどな
- 303 : 2022/11/07(月) 09:18:17.31 ID:eK7Aibf+0
- 
>>301
 屁理屈こねるな
- 304 : 2022/11/07(月) 09:19:57.45 ID:bRouXUFl0
- 
iPhone使って地味に面倒だなと思ったのがキーボードに←→のカーソル移動がないこと
- 310 : 2022/11/07(月) 09:22:43.98 ID:ek7uj1bx0
- 
>>304
 入力アプリ入れるよね😅
- 314 : 2022/11/07(月) 09:23:23.13 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>310
 何がいいんだ?
- 305 : 2022/11/07(月) 09:20:08.73 ID:J7zAY2gH0
- 
スマホ←アメリカス
 半導体←台湾
 車←ドイツ
 円←安いトイレ←我が日本 
- 306 : 2022/11/07(月) 09:21:02.61 ID:WMZYXamwM
- 
pixelかは知らんけどガチでandroid増えてるよな
 電車乗ってると若いまんさんでもandroid使ってるの結構見るようになった
- 307 : 2022/11/07(月) 09:21:45.36 ID:T2Kx/nLP0
- 
>>306
 貧乏人が増えたんやろ
- 316 : 2022/11/07(月) 09:23:31.64 ID:YBrvVTjxa
- 
>>307知能高い賢い人が増えたとも言える 
- 434 : 2022/11/07(月) 09:48:20.00 ID:QbNKvrfdM
- 
>>316
 日本人の知能指数も年収も下がってきてるのに?
- 309 : 2022/11/07(月) 09:22:18.12 ID:0SPHZI680
- 
>>306
 やすこはOPPO使ってるだけで馬鹿にされてたのにね
- 318 : 2022/11/07(月) 09:23:53.37 ID:ek7uj1bx0
- 
>>306
 まんさんがイオシスきて中古iPhone選んでるの見るのかなc
- 308 : 2022/11/07(月) 09:22:15.08 ID:ek7uj1bx0
- 
先月ギリギリで6aを1円でもらえたわ
 即効売って翌月にuqにしたわ
 アマプラ1年無料と2万円もらえるとかほんまに最高やでありがとう
- 311 : 2022/11/07(月) 09:22:45.30 ID:5vuYhTi40
- 
高いねん
- 312 : 2022/11/07(月) 09:22:48.16 ID:eK7Aibf+0
- 
貧乏人が増えたというより
 昔のiPhoneが安すぎたから貧乏人の受け皿やったんやで
- 315 : 2022/11/07(月) 09:23:25.70 ID:FYj8k2ghd
- 
pixel6a一括1円欲しいんだけどブラックリスト入りされててゲットできんかったわ
 今年3月iPhone12のばらまきから契約できねえよ
- 319 : 2022/11/07(月) 09:24:03.86 ID:kScj3BJa0
- 
>>315
 即解したん?情弱で草😂
- 322 : 2022/11/07(月) 09:26:17.66 ID:FYj8k2ghd
- 
>>319
 ソフトバンク→即ワイモバ
 au→即UQ今のところソフトバンクだけ契約できん 
 どうせauも厳しいやろなあ
- 326 : 2022/11/07(月) 09:27:49.40 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>322
 それでダメなるワイモバイルの価値ないな
- 335 : 2022/11/07(月) 09:29:54.20 ID:ek7uj1bx0
- 
>>322
 それauならいけるやろ
 ワイモバiPhone一括は239日維持してMNPしたけどさすがにブラック回避できてるはず
- 338 : 2022/11/07(月) 09:30:54.92 ID:FYj8k2ghd
- 
>>335
 auならいけるか
 ちなみにメイン回線はahamoや
- 342 : 2022/11/07(月) 09:31:17.77 ID:XTagOqxjr
- 
>>322
 即uqは問題ないけど即ワイモバイルは
 ブラックになるからソフトバンク契約せずに最初からワイモバイルのプランにしてくれって店員に交渉せんとあかん
- 352 : 2022/11/07(月) 09:34:24.78 ID:ek7uj1bx0
- 
>>342
 直のワイモバiPhone一括を239日維持して他社に飛ばしたけどブラック回避できてるかな?
- 396 : 2022/11/07(月) 09:41:32.54 ID:hkWZc6Sx0
- 
>>322
 22000円で本体だけ買えば?審査落ちからの本体のみ購入なら在庫隠しもされんやろ
- 400 : 2022/11/07(月) 09:42:23.87 ID:kScj3BJa0
- 
>>396
 店員「こちらは予約が入ってるスマホでした💦」
- 409 : 2022/11/07(月) 09:43:32.61 ID:qKiYMpHEd
- 
>>396
 最終手段よなそれ
 「以前審査落ちしたんですけど、端末購入ありですか?」って言うのありやろか
 それとも形だけでもMNP手続きだけやってまた審査落ちて「端末だけ欲しいです」
 どっちが有効やろ
- 442 : 2022/11/07(月) 09:50:00.77 ID:hkWZc6Sx0
- 
>>409
 審査落ちしたって申告してくるやつに素直に端末だけ売るわけないから審査もっかいかけてもらったほうがええんちゃうか
- 447 : 2022/11/07(月) 09:52:01.51 ID:qKiYMpHEd
- 
>>442
 それと気になるのは来店履歴みたいのがあって「こいつ前にも来たやつやんけ!」みたいに門前払い食らったらどうしよう
 そうなったら諦めるけどさ
- 450 : 2022/11/07(月) 09:52:56.40 ID:hkWZc6Sx0
- 
>>447
 そんなもんは無いやろけど店員に覚えられてる可能性はあるな
- 454 : 2022/11/07(月) 09:53:48.50 ID:qKiYMpHEd
- 
>>450
 サンガツ
 確か今週中一括1円やってるからまた家電量販店いくわ
- 320 : 2022/11/07(月) 09:24:49.41 ID:ek7uj1bx0
- 
>>315
 なにやってブラック入ったんや?
 よっぽどやろ
- 321 : 2022/11/07(月) 09:25:40.51 ID:eK7Aibf+0
- 
>>315
 転売とかしてそう
- 317 : 2022/11/07(月) 09:23:35.21 ID:xOyHjtHq0
- 
sonyのノイキャンワイヤレスイヤホンもAirpodsも持ってるけどなんだかんだイヤホンジャックないのめっちゃ不便だよ
- 324 : 2022/11/07(月) 09:26:47.58 ID:osSNXgT60
- 
>>317
 iPhoneなんやがどっちがオススメ?
 ちなBOSEの新しいのとも迷ってる
- 328 : 2022/11/07(月) 09:28:38.86 ID:xOyHjtHq0
- 
>>324
 どっちか一つならAirpodsやと思う
 快適さが違う
- 339 : 2022/11/07(月) 09:30:57.31 ID:osSNXgT60
- 
>>328
 サンガツ
 そんなええんか
 映画見たいんやが遅延気になる?
- 367 : 2022/11/07(月) 09:37:11.49 ID:xOyHjtHq0
- 
>>339
 映画なら全く問題ないで遅延の違和感感じるとしたら音ゲーくらいや 
- 325 : 2022/11/07(月) 09:27:13.11 ID:ek7uj1bx0
- 
結局楽天の残り一回線まだ維持してるわ
 年度末までには確実に13一括1円くると読んでるけどどうやろ?
- 332 : 2022/11/07(月) 09:29:08.06 ID:kScj3BJa0
- 
>>325
 来ないぞ。12ですら今や一括3万とかやろ
 諦めろ
- 344 : 2022/11/07(月) 09:31:32.35 ID:ek7uj1bx0
- 
>>332
 嘘やー😭
 ワイはまだ信じて楽天とOCN維持してるで
- 333 : 2022/11/07(月) 09:29:21.46 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>325
 14が不評だから使えるは13投げ売りしない説もあるな
 まあその時は再来年に14が投げ売りされるだろうが
- 327 : 2022/11/07(月) 09:28:36.48 ID:T2Kx/nLP0
- 
あとgboard変換ゴミすぎん?
 その他のキーボードも使ったけど一番不満が少ないから一応使ってるけど変換がヤバいゴミ
- 337 : 2022/11/07(月) 09:30:18.78 ID:9hcR/i7v0
- 
>>327
 キーボードはFLICKてのがええと思う
 Simejiのが賢いけど
 無課金やと広告がうざい
 課金するなら一番や
- 346 : 2022/11/07(月) 09:32:21.99 ID:T2Kx/nLP0
- 
>>337
 shimejiのほうが賢いってのがちょっと不穏やな
 shimeji気に入らなくて辞めたんやけど
- 329 : 2022/11/07(月) 09:28:44.60 ID:jxAXRjTT0
- 
Android叩いてたやつがウキウキでpixelで写真撮っとるのホンマ滑稽
- 341 : 2022/11/07(月) 09:31:12.85 ID:kScj3BJa0
- 
>>329
 頭カチカチしてそうやな
 手のひらくるくるは基本やぞ
- 330 : 2022/11/07(月) 09:28:51.29 ID:NGJXkhMvd
- 
1年後のリセールバリュー価格が答え合わせや
- 331 : 2022/11/07(月) 09:29:01.51 ID:FYj8k2ghd
- 
久しぶりにAndroid使いたいからpixel欲しいわ
- 334 : 2022/11/07(月) 09:29:46.88 ID:GkvSP7ZN0
- 
Pixel安いからええね
- 340 : 2022/11/07(月) 09:31:01.56 ID:LwPG0CD4p
- 
あいほんが高すぎたんやろ
- 343 : 2022/11/07(月) 09:31:28.22 ID:jxAXRjTT0
- 
Androidに変えたやつはchmate入れとけや
- 347 : 2022/11/07(月) 09:32:36.60 ID:5KfXqJ63M
- 
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/DR
 Pixelが安く買えるのはユーザーがgoogleに生活してる情報を売ってるってことなんやろね
 アンケートの頻度も増えたしワイはありがたいけども
- 348 : 2022/11/07(月) 09:33:18.09 ID:H/pjKbp60
- 
ゲームしないしスマホに大金叩きたくないおじさんやからPixelで十分や
- 350 : 2022/11/07(月) 09:34:10.23 ID:RE1Xb96V0
- 
Lightningの既存iPhoneはゴミ化するなぁ
 15発売前に売らないとな
- 351 : 2022/11/07(月) 09:34:15.30 ID:ZQjlieht0
- 
MOTOROLAに乗り換えるか
- 354 : 2022/11/07(月) 09:35:03.75 ID:ZBJNVuG70
- 
双方1円の機種で貧乏争いとかあり得んだろう
- 356 : 2022/11/07(月) 09:35:15.30 ID:CgohCTHs0
- 
ガラケー原始人が初めて持つスマホは何がいい?
 iphoneがええっぽいけど高いな
- 361 : 2022/11/07(月) 09:36:12.98 ID:kScj3BJa0
- 
>>356
 自分で判断できないガ●ジはiPhoneがええで
- 364 : 2022/11/07(月) 09:36:52.59 ID:CgohCTHs0
- 
>>361
 高いンゴねぇ
- 372 : 2022/11/07(月) 09:37:32.13 ID:kScj3BJa0
- 
>>364
 seなら一括1円あるぞ
- 381 : 2022/11/07(月) 09:38:52.10 ID:CgohCTHs0
- 
>>372
 ドコモでやっとる?
- 389 : 2022/11/07(月) 09:40:24.38 ID:kScj3BJa0
- 
>>381
 やってるけど他の会社からのmnpが必要やから機種変更だと1円じゃ買えない😅
- 397 : 2022/11/07(月) 09:42:13.99 ID:ek7uj1bx0
- 
>>389
 量販店でやってる?ショップでは見たことないんやけど
- 404 : 2022/11/07(月) 09:42:56.30 ID:kScj3BJa0
- 
>>397
 ヤマダ電機やビッカメはよくやってるの見る
- 415 : 2022/11/07(月) 09:44:36.84 ID:ek7uj1bx0
- 
>>404
 ヤマダやビックね
 覚えとくわサンガツ
- 408 : 2022/11/07(月) 09:43:16.28 ID:CgohCTHs0
- 
>>389
 ってことはauでやってたらドコモから変えたらいけるんか1円は魅力的やわ
- 411 : 2022/11/07(月) 09:43:45.59 ID:kScj3BJa0
- 
>>408
 せやで
- 426 : 2022/11/07(月) 09:46:21.86 ID:CgohCTHs0
- 
>>411
 ええこときいたわサンガツ
- 362 : 2022/11/07(月) 09:36:22.74 ID:sFu8et/+d
- 
>>356
 中古のiPhone12
- 375 : 2022/11/07(月) 09:37:38.34 ID:CgohCTHs0
- 
>>362
 ドコモ中古売ってへんけどどこで買うんや
- 403 : 2022/11/07(月) 09:42:44.20 ID:sFu8et/+d
- 
>>375
 実店舗ならGEOとか
 ネットならメルカリとかヤフオクで落としてSIMカード入れたらすぐ動く
- 419 : 2022/11/07(月) 09:45:01.05 ID:CgohCTHs0
- 
>>403
 はえ~
 田舎やからネットで見てみるンゴ
- 368 : 2022/11/07(月) 09:37:12.53 ID:jxAXRjTT0
- 
>>356
 ゲオで中古買って格安SIM入れる
- 379 : 2022/11/07(月) 09:38:42.82 ID:CgohCTHs0
- 
>>368
 格安SIM難しいンゴ
- 391 : 2022/11/07(月) 09:40:33.35 ID:ek7uj1bx0
- 
>>379
 ワイも初めてスマホ転売やったときは頭爆発してたわ
 ビビってExcelで総合料金表とか作ってた😂
- 412 : 2022/11/07(月) 09:44:01.23 ID:jxAXRjTT0
- 
>>379
 ワイからしたらキャリアの方が難しいわ
 というかあえて難しくして騙しとるでアレ
 格安SIMなら適当にネットで調べて必要な情報を入力して家にSIMカードが送られてくるのを待つだけや
- 420 : 2022/11/07(月) 09:45:09.76 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>412
 キャリアは金を払えば全部してくれるから簡単だぞ
 金がかかるだけ
- 374 : 2022/11/07(月) 09:37:38.26 ID:eK7Aibf+0
- 
>>356
 ガラケーからなら何でも安く買えるやろ
- 388 : 2022/11/07(月) 09:39:58.42 ID:CgohCTHs0
- 
>>374
 そうなん?
 動画配信視聴と5ch出来ればええわ
- 390 : 2022/11/07(月) 09:40:27.51 ID:eK7Aibf+0
- 
>>388
 そうやし
 ちょっとは自分で調べたらどうや
- 410 : 2022/11/07(月) 09:43:45.30 ID:CgohCTHs0
- 
>>390
 G民優しいから甘えさせてもらうンゴ
- 417 : 2022/11/07(月) 09:44:39.48 ID:eK7Aibf+0
- 
>>410
 お前みたいな奴は結局買わないのが相場や
- 429 : 2022/11/07(月) 09:47:06.50 ID:CgohCTHs0
- 
>>417
 キャリアが使えなくする年まで使ってる可能性あるンゴ
- 392 : 2022/11/07(月) 09:40:41.72 ID:T2Kx/nLP0
- 
>>388
 5chをスマホでやるならmate1択やろ
 最近はチンクル良いみたいやけど
- 405 : 2022/11/07(月) 09:43:04.75 ID:ek7uj1bx0
- 
>>392
 チンクルあるけどまじで使いにくくないか?
 結局メインは泥やわ
- 416 : 2022/11/07(月) 09:44:37.56 ID:qKiYMpHEd
- 
>>405
 チンクルは最近のアプデで使いやすくなったやん
 総合的にはmateのが好きやけど
- 425 : 2022/11/07(月) 09:46:21.84 ID:ek7uj1bx0
- 
>>416
 具体的にどこがよくなった?
 アプデしたけど何が変わったんかわからん…
- 418 : 2022/11/07(月) 09:44:53.89 ID:T2Kx/nLP0
- 
>>405
 ワイが使ってた数年前は紛うことなきゴミやった今はマシになったって聞いたけどねえ
 iphoneはゲーム用で泥メインやねワイも
- 436 : 2022/11/07(月) 09:48:37.83 ID:ek7uj1bx0
- 
>>418
 PCもWindowsメインやし
 アップルてオシャレなだけな気がする
 iPhoneはセキュリティガチガチやからマイナンバー申請とか決済に使ってるわ
- 407 : 2022/11/07(月) 09:43:11.46 ID:Bz2+qEcz0
- 
>>388
 5chやるならよっぽどiPhoneに惹かれてない限りmate使える泥買え
- 424 : 2022/11/07(月) 09:46:08.78 ID:CgohCTHs0
- 
>>407
 mateかなり有能なんやな
- 357 : 2022/11/07(月) 09:35:22.21 ID:XTagOqxjr
- 
Xiaomiは定価のコスパはいいけど最近mvnoの値引きがしょぼいからトータルのコスパ良くない
- 358 : 2022/11/07(月) 09:35:39.13 ID:pIcyADyGa
- 
ワイiPhoneとiPad使っててiOSの連携性がクッソ便利なんやけど、ピクセルに変えたらタブレット込みでそういう利便性も引き継げるんか?
- 384 : 2022/11/07(月) 09:39:17.02 ID:YBrvVTjxa
- 
>>358
 全部Googleで揃えよう
- 394 : 2022/11/07(月) 09:41:25.25 ID:qKiYMpHEd
- 
>>358
 来年だったかGoogleからタブレット出るみたいやで
 ひと通り製品で揃ってから移行していくのもありちゃう?
- 360 : 2022/11/07(月) 09:36:05.09 ID:fQnIOusC0
- 
pixelに乗り換えたけど扱いにくいわ
 iphoneがデスクトップPC買えるくらい高くなったからしゃーないんやが
- 363 : 2022/11/07(月) 09:36:35.51 ID:MI9hIlbb0
- 
pixel7のバッテリー持ちどうなん?
- 365 : 2022/11/07(月) 09:36:57.21 ID:qo5PnXzB0
- 
せっかくiPhoneに変えたのにiPhoneやめる子増えてきて無意味やったわクソが
- 373 : 2022/11/07(月) 09:37:36.21 ID:ek7uj1bx0
- 
>>365
 信じられんよな
 ガチで日本衰退してるの感じるわ
- 377 : 2022/11/07(月) 09:38:27.83 ID:eK7Aibf+0
- 
>>365
 テキトーこくな
 Android持つやつも出てきたってだけで全然iPhone一強やぞ
 お前が知り合えないだけ
- 386 : 2022/11/07(月) 09:39:32.66 ID:X6Rl3k8YM
- 
>>377
 どこの世界線に住んでる奴や…
- 387 : 2022/11/07(月) 09:39:53.16 ID:eK7Aibf+0
- 
>>386
 ほんまにそう思うわ
- 366 : 2022/11/07(月) 09:37:05.49 ID:qKiYMpHEd
- 
pixel watch使ってるG民はさすがいないよな
- 369 : 2022/11/07(月) 09:37:12.89 ID:3y6wmLUl0
- 
ピクセルはアンドロイド使いでも癖強すぎて困るのに
 無難にGALAXYにしとけよ
- 370 : 2022/11/07(月) 09:37:20.04 ID:sFu8et/+d
- 
クリップボード共有とかユーザー辞書共有はすごい
 設定も必要ない
- 371 : 2022/11/07(月) 09:37:29.05 ID:uUXb75pD0
- 
Pixelに移ったが音楽アプリがいいのないわ
 なんか音が再生されないのとかが多いわ
- 385 : 2022/11/07(月) 09:39:19.59 ID:XmVFFqwK0
- 
>>371
 onkyoのかMusicoletで良いよ
- 376 : 2022/11/07(月) 09:38:07.26 ID:/R6OMU0m0
- 
AQUOS R7欲しいんだがちょっと高すぎるわ
- 378 : 2022/11/07(月) 09:38:38.27 ID:0LyrQiI80
- 
動画再生したときに10秒スキップできるブラウザない?
- 380 : 2022/11/07(月) 09:38:50.54 ID:9aYFBsHrM
- 
オススメのスマホケース教えて
- 382 : 2022/11/07(月) 09:38:55.66 ID:RE1Xb96V0
- 
iPhoneシェアが高すぎただけで半々くらいでやっと正常やろ
- 383 : 2022/11/07(月) 09:39:11.71 ID:SbOLTlo60
- 
どうしよう
- 393 : 2022/11/07(月) 09:40:57.24 ID:sFu8et/+d
- 
Apple製品は近づけたらすぐ連携できるけど
 WindowsとAndroidはそのままでは連携できないからな
- 395 : 2022/11/07(月) 09:41:26.52 ID:CiE4zU/X0
- 
ピクセルって1番中途半端な選択やないか?
 Androidは格安かGalaxyかの2択みたいなもんなのに
- 401 : 2022/11/07(月) 09:42:24.95 ID:eK7Aibf+0
- 
>>395
 カメラはええんよ昔から
- 402 : 2022/11/07(月) 09:42:34.05 ID:T2Kx/nLP0
- 
>>395
 下取りとか色々捏ねると格安より安いからなあ
- 398 : 2022/11/07(月) 09:42:16.69 ID:B2XOaJsN0
- 
嫌韓抜きやったらGALAXYってありなん?
- 413 : 2022/11/07(月) 09:44:08.57 ID:eK7Aibf+0
- 
>>398
 当たり前やろ
 嫌韓抜き~とか言ってる事自体がアホらしい
 韓国とサムスンは別や
- 399 : 2022/11/07(月) 09:42:16.84 ID:8NOnw6Gy0
- 
iPhoneは音楽取り込みやファイル移動すらまともに出来んのに連携なんてあるんか
- 414 : 2022/11/07(月) 09:44:36.17 ID:QfhLthGF0
- 
Xperiaだけどギャラクシーかピクセルに変えたい
- 421 : 2022/11/07(月) 09:45:15.71 ID:/8EkAmou0
- 
6a2万で買ったのに今1円になってて悔しい
- 441 : 2022/11/07(月) 09:49:53.89 ID:ek7uj1bx0
- 
>>421
 先月もらって売って利益2万もらえちゃった😳
- 422 : 2022/11/07(月) 09:45:31.40 ID:Bz2+qEcz0
- 
galaxyは一括案件はここ最近壊滅的に見ないわな
 あってA53か?
- 423 : 2022/11/07(月) 09:45:33.94 ID:xjjygAYWr
- 
iPhoneからAndroidに変えたらそれまでのゲームのアプリとかのデータも大概消えるんとちゃうの?
 流石に抵抗あるな
- 427 : 2022/11/07(月) 09:46:28.59 ID:8NOnw6Gy0
- 
>>423
 普通は引き継ぎができる
 まあ消えて困るものなんてないが
- 432 : 2022/11/07(月) 09:48:00.23 ID:eK7Aibf+0
- 
>>423
 大体が引き継ぎできるやろ
- 435 : 2022/11/07(月) 09:48:23.76 ID:T2Kx/nLP0
- 
>>423
 ていうか管轄別だから消えるというより最初からっていうほうが近い
 課金してるデータとかは引継ぎが出来るものが多い
 絶対無理なのが有料アプリ
- 443 : 2022/11/07(月) 09:50:19.17 ID:0SPHZI680
- 
>>423
 コインとかは引き継げたり無理やったりするね、アプリ次第
- 428 : 2022/11/07(月) 09:46:52.90 ID:mocgsXHfM
- 
ワイ、pixelに変えたけどぶっちゃけアイホンの方が使いやすいわ
- 431 : 2022/11/07(月) 09:47:53.85 ID:oG9jwvjTM
- 
アップル課金高いからPixelにしたわ
 Pixelでゲームせんけど課金だけ
- 433 : 2022/11/07(月) 09:48:09.57 ID:koMTgzFe0
- 
来年下取りで8pro買うわ
- 437 : 2022/11/07(月) 09:48:40.77 ID:1MZA5gWad
- 
ペリアってどうなん?
 ピクセルのほうが買いなんか?
- 475 : 2022/11/07(月) 10:00:15.62 ID:Bz2+qEcz0
- 
>>437
 10Ⅳは他社と比較してもバッテリー最強やから一括1円め売られてるのもあって買う価値はある
 5Ⅳは比較的コンパクトハイエンドの強みあって価格は頑張っとるけどSoCハズレ世代
 1ⅣACEは性能の割にクソ高いから買う価値なし
- 438 : 2022/11/07(月) 09:49:01.90 ID:uuHCqBM7a
- 
iPhoneも買えないとかこの国終わりだよ
- 453 : 2022/11/07(月) 09:53:30.92 ID:uUXb75pD0
- 
>>438
 買えないっていうか性能が上がってるのはわかるんだけどそこまで求めてないってのと価格パフォーマンスが悪い
- 439 : 2022/11/07(月) 09:49:13.08 ID:zM+gA0eV0
- 
ずっと泥だけど次何にするかめちゃ迷ってる
 pixel7aがなんか廉価版じゃなさそうなんだろ?
- 440 : 2022/11/07(月) 09:49:20.89 ID:BwXrZGo50
- 
3、4年経ってもメモリがクソ化しないスマホあったらそれにするわ
- 449 : 2022/11/07(月) 09:52:19.15 ID:BNfobYi7r
- 
Pixelってこれからも日本だけで細々売っていくつもりなんかな
 他の国じゃ勝負できないからしゃあないか
- 452 : 2022/11/07(月) 09:53:29.77 ID:SCbGYJyn0
- 
もう0円運用出来るキャリア無いんか
 povo最安?
- 455 : 2022/11/07(月) 09:54:11.40 ID:qKiYMpHEd
- 
>>452
 povo2.0やな
- 459 : 2022/11/07(月) 09:55:20.49 ID:SCbGYJyn0
- 
>>455
 サンガツ申し込むで~
- 458 : 2022/11/07(月) 09:54:36.43 ID:kQoiwwSk0
- 
iPhone8やけど、pixel7か14でめちゃくちゃ迷ってるわ
- 460 : 2022/11/07(月) 09:55:33.51 ID:KtIquWRc0
- 
>>458
 PIXEL買うと動画撮影にハマるで
- 463 : 2022/11/07(月) 09:56:06.31 ID:hkWZc6Sx0
- 
>>458
 年度末になればどうせ13miniあたりばら撒きされるから待ったほうがええ
- 465 : 2022/11/07(月) 09:56:43.36 ID:Bz2+qEcz0
- 
>>458
 14こそ進化ほぼ皆無のくせに新型価格と円安でクソ割高なんやから買う必要なくないか?
- 461 : 2022/11/07(月) 09:55:51.60 ID:Q/KHNeHh0
- 
xperia 5 ivどうや?
 ちなxperia xz1やからそろそろ買い替えたいJaneStyle 2.4.2/Sony/SOV36/9 
- 462 : 2022/11/07(月) 09:55:59.44 ID:9aYFBsHrM
- 
アイフォン買うならiPad欲しいンゴ
- 466 : 2022/11/07(月) 09:56:50.95 ID:3T2g3Bzn0
- 
iPhone使ってる男みたらホモだ気をつけよってなるわ最近
- 467 : 2022/11/07(月) 09:57:14.91 ID:9K2I+YzeM
- 
女の子にとってiPhone使うことは前提だから
 いくら値段が上がっても買いますよ
 そのぶん風俗AVパパ活を増やせばオッケー!
 みんなが風俗嬢になって認め合える社会にしていこう🤗
- 470 : 2022/11/07(月) 09:58:43.19 ID:ek7uj1bx0
- 
>>467
 まんさんも泥にどんどん流れてきてるで
 日本衰退してる中
 GoogleがオシャレなCM打ってるからやね
- 476 : 2022/11/07(月) 10:00:30.71 ID:pjjX4oYIM
- 
ZenFoneはどうなんや?
 ワイヤレス充電ないからワイはスルーやけど
- 484 : 2022/11/07(月) 10:02:13.28 ID:Bz2+qEcz0
- 
>>476
 魅力的やが前モデルが初期の文鎮化現象とバッテリー貧弱やったから人柱待ちや
- 488 : 2022/11/07(月) 10:03:37.26 ID:pjjX4oYIM
- 
>>484
 軽くてスリムなのは魅力的やね
- 478 : 2022/11/07(月) 10:00:50.68 ID:NG5+Z2ULM
- 
ワイから見るとキモいCMだけどフワちゃん採用してるのは狙いわかりやすくてええよな
 iPhone辞めた言い訳にしやすいだろうし
- 479 : 2022/11/07(月) 10:01:13.22 ID:JHyN8SEeM
- 
Pixelがヤバいのはこの性能なのにタダに等しいって事だよな
- 480 : 2022/11/07(月) 10:01:22.64 ID:W/neDXVPH
- 
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/LR
 指紋認証が相変わらずゴミな点以外ええわ
- 483 : 2022/11/07(月) 10:02:12.31 ID:JHyN8SEeM
- 
>>480
 指紋認証めっちゃ精度上がった上に爆速やがお前の指がおかしいんちゃうか?
- 481 : 2022/11/07(月) 10:01:22.67 ID:hkWZc6Sx0
- 
GALAXYの縦にたためるやつのメリットが分からんけど最近ちょくちょく持ってる人見かけるな
- 487 : 2022/11/07(月) 10:03:14.66 ID:GeR6Qt7D0
- 
>>481
 縦折りは使ってみても良さが分からんかった
 横折りはめちゃくちゃ便利で助かってる
- 491 : 2022/11/07(月) 10:04:15.49 ID:CiE4zU/X0
- 
>>481
 胸ポケットに入るのがいいらしい
- 482 : 2022/11/07(月) 10:01:52.27 ID:eK7Aibf+0
- 
Pixelって「服はユニクロでええやろ」感が拭えないのなんでやろな
- 489 : 2022/11/07(月) 10:03:56.24 ID:T2Kx/nLP0
- 
pixelというか泥13に不満がある
 故にピュア泥のpixelに不満がある
- 507 : 2022/11/07(月) 10:08:31.84 ID:0SPHZI680
- 
>>489
 オーバースクロールやめて😡
- 511 : 2022/11/07(月) 10:08:59.02 ID:SbOLTlo60
- 
>>507
 お前の画面グニョグニョ😁
- 515 : 2022/11/07(月) 10:09:58.37 ID:0SPHZI680
- 
>>511
 アニメーションを無効化してるわ😡
- 492 : 2022/11/07(月) 10:04:32.60 ID:YNPvtbC3a
- 
1円端末の仕組みが分からんのやが
 新規契約1円でして解約したら端末タダになるん?
- 499 : 2022/11/07(月) 10:06:50.98 ID:90SUl/b/0
- 
>>492
 回線契約と端末は別やからそらそうよ
 一括〇〇円てやつはそれ払ったら完全に購入者の所有物やで
- 501 : 2022/11/07(月) 10:06:55.64 ID:Bz2+qEcz0
- 
>>492
 ショップ側の乗り換え回線契約ノルマ達成のための店舗独自割引が理由や
 ブラックリストに入って今後そこのキャリア一切使う気ないなら1円やな
 大体は半年回線維持か+22000で端末のみ購入する
- 502 : 2022/11/07(月) 10:07:00.51 ID:KtIquWRc0
- 
>>492
 ノルマがあるんやろ
 いついつまでに何台売らなアカンていう
 それが守れそうもない場合は22001円になる
- 493 : 2022/11/07(月) 10:04:40.16 ID:qKiYMpHEd
- 
GALAXY z hold4はガジェット心くすぐられるわ
 今一番正直欲しい端末
 ただ価格帯が厳しすぎる
- 494 : 2022/11/07(月) 10:04:45.79 ID:90SUl/b/0
- 
Pixelシリーズは枠組み的にハイスペ枠やぞ
 戦略的には泥界の林檎というかiPhone的な立ち位置やから他のメーカーとは違う
- 504 : 2022/11/07(月) 10:07:06.87 ID:C6LKHqwzr
- 
>>494
 ハイスペ枠としてミッドレンジ売ってるんだからそりゃ儲かるわな
 まあ世界での売上はボロボロだけど
- 506 : 2022/11/07(月) 10:08:30.52 ID:90SUl/b/0
- 
>>504
 こんだけベンチマーク良くてスペック良いのに値段安過ぎるからね
 Googleにしか出来ない戦略というか他者なら潰れてるやろな
- 516 : 2022/11/07(月) 10:10:07.09 ID:Bz2+qEcz0
- 
>>504
 世界での売上ボロカスなのはなんでなんや?
 致命的な欠点はないし海外でキャリア割引ないにしても直販下取り割引とかはあるやろ?
- 530 : 2022/11/07(月) 10:13:15.25 ID:RL2XPFDv0
- 
>>516
 コスパが悪い
 PixelとRedmiを比べてPixel買うやつなんて日本人くらいや
- 541 : 2022/11/07(月) 10:15:40.98 ID:Bz2+qEcz0
- 
>>530
 5chですら嫌っとる奴少なくないのに海外やとあのタスキル強すぎて使いづらいMIUI受け入れられとるの意外やな
 日本やと中華のハイエンド参入の少なさとおサイフケータイの有無が影響でかそうやが
- 551 : 2022/11/07(月) 10:17:19.98 ID:zM+gA0eV0
- 
>>541
 おサイフケータイはでかいわ
 つか入れてないスマホは単に日本で売る気が薄い
- 549 : 2022/11/07(月) 10:17:09.86 ID:KtIquWRc0
- 
>>516
 ハイエンドはiPhone
 iPhone買えない世界中の貧しい人々は1万円くらいのスマホ買うんや
 5万以上する泥機はそもそもあんまり買って貰えんのや
- 522 : 2022/11/07(月) 10:11:29.52 ID:CiE4zU/X0
- 
>>494
 違うと言ってもOSがオープンソースな泥の時点でIOSとは全然ちゃうわ
 Nexusが売れなかったから名前変えて売り出しただけ
- 527 : 2022/11/07(月) 10:12:46.96 ID:tYMNpN3WM
- 
>>522
 Pixel含め大多数のスマホに載ってるOSはAOSPベースのクローズドソースだが
- 496 : 2022/11/07(月) 10:05:26.60 ID:IYf2aODRa
- 
あんだけつべで広告出されると気になるわ
 ずっとiPhone使ってるから今更買えたらしんどそうやしそのまま使うつもりやけど
- 503 : 2022/11/07(月) 10:07:03.77 ID:qKiYMpHEd
- 
>>496
 iPhone使っていくならuyou入れたら?
 広告0やしUIはYouTube公式アプリと変わらない
- 510 : 2022/11/07(月) 10:08:42.56 ID:IYf2aODRa
- 
>>503
 別の入れとるで、FireTVやと公式使うしかないから広告出るんや
- 521 : 2022/11/07(月) 10:11:26.91 ID:Bz2+qEcz0
- 
>>510
 firetvでもsmarttubeていうアプリ入れればほぼ純正UIで広告カットして使えるで
- 498 : 2022/11/07(月) 10:06:17.40 ID:mBADe1fO0
- 
ピクセル普通に評判悪いよな引き続き
- 505 : 2022/11/07(月) 10:07:09.14 ID:SbOLTlo60
- 
軽いのがほしいわ
- 508 : 2022/11/07(月) 10:08:38.42 ID:DTnjKGS00
- 
らしいなおじさん
- 509 : 2022/11/07(月) 10:08:39.62 ID:SbOLTlo60
- 
ブラックがいつ開けるのかそれが問題だ
 ブラックも回線だけの契約なら行けるんだろ?
 特価品変えないだけで
- 512 : 2022/11/07(月) 10:09:03.52 ID:4U2yPAv00
- 
フワちゃんすごい
- 513 : 2022/11/07(月) 10:09:10.28 ID:fzIJAtkl0
- 
チップもしょぼいしカメラだけやろ
- 524 : 2022/11/07(月) 10:12:10.85 ID:GlYR1T9Qr
- 
>>513
 カメラもソフトウェア処理でごまかしてるだけやで
- 514 : 2022/11/07(月) 10:09:22.75 ID:vozZJAOY0
- 
Pixel7はうまくやれば無料で買えたからな
 まあもう遅いけど
- 517 : 2022/11/07(月) 10:10:16.13 ID:JHyN8SEeM
- 
値段は実質タダです
 SoCの性能は最新iPhoneの9割くらいあります
 自動文字起こし機能や翻訳、カメラ性能が高いです
 指紋認証は改善されて爆速でカメラ性能抜群に良いですiPhone倒しに行ってるよな完全に 
- 518 : 2022/11/07(月) 10:10:33.73 ID:G9M1aKTv0
- 
マイクロSDはともかくイヤホンジャックとかいる?
- 519 : 2022/11/07(月) 10:11:04.89 ID:nAZRqoQJ0
- 
>>518
 要らないけど、無いとうるさいヤツがいるでしょ
- 520 : 2022/11/07(月) 10:11:04.94 ID:qKiYMpHEd
- 
>>518
 いらん
- 523 : 2022/11/07(月) 10:11:33.03 ID:JHyN8SEeM
- 
>>518
 そんなもんは大抵のスマホから消えたしPixelにも勿論ない
- 529 : 2022/11/07(月) 10:12:51.86 ID:G9M1aKTv0
- 
>>523
 何が言いたいのかわからん
- 526 : 2022/11/07(月) 10:12:30.07 ID:eK7Aibf+0
- 
>>518
 要らんな
 基本ワイイヤでええし有線でもType-C使えばええし
- 535 : 2022/11/07(月) 10:14:03.12 ID:uUXb75pD0
- 
>>518
 usb-cにしてもLightningにしてもイヤホンジャックへ変換できるのあるし要らないかな…
 だいたい無線イヤホンあるし
- 525 : 2022/11/07(月) 10:12:25.01 ID:7omCicRG0
- 
GALAXY S22とPixel 7ならどっちがいいかな?
 昨日買うつもりで出かけたのに結局選べなくて帰ってきたわ
- 531 : 2022/11/07(月) 10:13:15.47 ID:90SUl/b/0
- 
>>525
 ワイならS22にするわ
- 533 : 2022/11/07(月) 10:13:24.33 ID:JHyN8SEeM
- 
>>525
 金が捨てるほどあるならGalaxy
 コスパ重視ならPixel
- 534 : 2022/11/07(月) 10:13:27.82 ID:kuEzwP8Od
- 
>>525
 GALAXY視野に入れてるならS23待った方がええ
- 536 : 2022/11/07(月) 10:14:20.87 ID:CiE4zU/X0
- 
>>525
 安い以外でピクセルが勝ってるとこないやろ
- 547 : 2022/11/07(月) 10:16:30.22 ID:0VyQUIAV0
- 
>>525
 S22ってバッテリーウンチブリブリやろ?
- 548 : 2022/11/07(月) 10:16:41.50 ID:qeCOMwJBM
- 
>>525
 22は失敗作やで
 23が年末に出るからそれ待ったほうがええ
- 528 : 2022/11/07(月) 10:12:50.19 ID:Eq/+zd0V0
- 
スマホぐらい好きなの買えばええのになんでゲハみたいな雰囲気になるんや
- 532 : 2022/11/07(月) 10:13:18.71 ID:Ahqoe4cA0
- 
ゼンフォン9各所で絶賛されてるけどどうなん
- 537 : 2022/11/07(月) 10:14:35.05 ID:Ahqoe4cA0
- 
Pixelは下取りありき
 あれだけ高額下取りあるのに定価で買うと損した気分になる
- 538 : 2022/11/07(月) 10:14:41.03 ID:pbEcdo0xd
- 
若い女でAndroid使ってる奴は大体変わり者
- 539 : 2022/11/07(月) 10:15:07.03 ID:HNbVTE3Q0
- 
ASUSのZenFoneはイヤホンジャック復活しとる
- 540 : 2022/11/07(月) 10:15:23.26 ID:4642inqwM
- 
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/LR
 iPhoneユーザーの真実
- 542 : 2022/11/07(月) 10:15:49.45 ID:7omCicRG0
- 
悩むなぁ
- 544 : 2022/11/07(月) 10:15:59.68 ID:mODWvHzYd
- 
Apple WatchとAir Pods 持ちやからiPhoneから逃げられないわ
 ちな両方彼女からプレゼントされた
- 545 : 2022/11/07(月) 10:16:04.03 ID:90SUl/b/0
- 
イヤホンジャックってあればええな程度の機能やから内部構成上邪魔ならそら排除するよ
- 558 : 2022/11/07(月) 10:19:34.39 ID:uUXb75pD0
- 
>>545
 防水上も厄介だろうし大したことに使わんし邪魔なんやろな
- 567 : 2022/11/07(月) 10:21:39.96 ID:90SUl/b/0
- 
>>558
 防水もやけど1番デカいのはバッテリースペースやな
 バッテリー容量の方が大事やしな
- 546 : 2022/11/07(月) 10:16:05.55 ID:ZF5IoZEC0
- 
ワイもiPhone6から乗り換えたわ
 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3a/12/LR
- 555 : 2022/11/07(月) 10:17:39.00 ID:zM+gA0eV0
- 
>>546
 古すぎやろ
- 550 : 2022/11/07(月) 10:17:13.46 ID:eK7Aibf+0
- 
最近のGalaxyは多眼のデザインがキモい
- 552 : 2022/11/07(月) 10:17:26.94 ID:7omCicRG0
- 
S22そんなアカンのか
- 566 : 2022/11/07(月) 10:21:36.07 ID:s4vIkCJU0
- 
>>552
 先代モデルより発熱するしバッテリーも削られてあまり評判よくない
 見た目はええにゃけどね
 購入検討してる人はみんな年内に発表されるS23待ちやね
- 584 : 2022/11/07(月) 10:25:38.71 ID:7omCicRG0
- 
>>566
 なるほど
- 553 : 2022/11/07(月) 10:17:31.01 ID:dCIrGpwX0
- 
ワイもpixelやで
 特になんか考えもなくgoogleの名前で買ったけど正解やったわ
- 554 : 2022/11/07(月) 10:17:37.46 ID:LIVaQyTA0
- 
わいドコモわらしべ民、P30Proから何にやなるか不安
- 556 : 2022/11/07(月) 10:18:52.93 ID:eK7Aibf+0
- 
>>554
 S10+いけるはずや
- 557 : 2022/11/07(月) 10:18:56.76 ID:KHY0lweEd
- 
ワイも変えるでー
- 559 : 2022/11/07(月) 10:19:38.60 ID:7omCicRG0
- 
実際iPhone使ってる連中が次どうするかってんで流れができてる感じはするな
 iPhone高くて
- 560 : 2022/11/07(月) 10:19:41.45 ID:bjGpqzxma
- 
Pixel6の初期はバグ多くてしんどかった
 5,7は不満ない2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/LT 
- 561 : 2022/11/07(月) 10:20:08.99 ID:IiePvT3W0
- 
7どうや
- 562 : 2022/11/07(月) 10:20:12.92 ID:CfuVyugw0
- 
5aが強すぎて変える必要がなさすぎる
- 563 : 2022/11/07(月) 10:20:31.18 ID:TsymJlX50
- 
普段SNSと動画見る位でしかiphone使わんのやけどAndroidに変更するメリットって何かある?
 良さげなメリットあるなら次回はAndroidにしようかと思う
- 565 : 2022/11/07(月) 10:21:11.53 ID:Ahqoe4cA0
- 
>>563
 機種代が安くて済む
- 573 : 2022/11/07(月) 10:22:47.27 ID:XTFXZ3wJM
- 
>>563
 下取りプログラムやクーポンを使うとタダ
 使わなくてもiPhoneの半額程度で買えて性能的にはほぼ変わらない
- 577 : 2022/11/07(月) 10:23:46.05 ID:Bz2+qEcz0
- 
>>563
 ゲームしなくて林檎囲い込みされてないならそれこそiPhoneである理由がないやろ
 今無印でSE3への乗り換え許容できないなら新型無印10万以上かけて買うより泥2万でpixel6aとか買った方が経済的や
- 564 : 2022/11/07(月) 10:20:43.56 ID:teKWmPsha
- 
マッキントッシュみたいにチー牛だけがiPhone選ぶようになってそう
- 568 : 2022/11/07(月) 10:21:45.89 ID:UyGlRGFN0
- 
ジャック付きがこれくらいしかない2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/GT 
- 569 : 2022/11/07(月) 10:21:47.69 ID:zM+gA0eV0
- 
Aquos7系列の筐体の質感ええからなあ
 pixelも悪くないんやけど樹脂は指紋が気になりすぎる
- 583 : 2022/11/07(月) 10:25:31.33 ID:KtIquWRc0
- 
>>569
 SD695なのが致命的や
 1080の60fpsが手ぶれ補正ありで撮れないとか
 Sense6のSD690では普通に撮れてたんやで?
- 570 : 2022/11/07(月) 10:21:54.98 ID:DOcklkyG0
- 
ワイはarrows
- 571 : 2022/11/07(月) 10:22:00.65 ID:o7jtkrUg0
- 
Googleのポテチって美味いんか?
- 575 : 2022/11/07(月) 10:23:17.13 ID:Ahqoe4cA0
- 
>>571
 塩レモンはそんなにうまくなかった
- 576 : 2022/11/07(月) 10:23:29.72 ID:eK7Aibf+0
- 
ぶっちゃけ望遠カメラって要らんよな
- 581 : 2022/11/07(月) 10:24:43.50 ID:SbOLTlo60
- 
>>576
 GALAXYULTRA民は月撮って以降有効活用してなさそうやね
- 579 : 2022/11/07(月) 10:24:36.51 ID:XTFXZ3wJM
- 
ゲーム性能低いって言う奴いるけど体感で違いわかる奴おらんと思うぞ
- 580 : 2022/11/07(月) 10:24:42.39 ID:nt29/v6n0
- 
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/DR俺も仲間に入れてクレメンス… 
- 582 : 2022/11/07(月) 10:25:31.10 ID:7XTcIkEW0
- 
林檎民だけど、今の泥って初期の泥のようなモッサリ感ある?
- 585 : 2022/11/07(月) 10:26:04.43 ID:XJ1o6wrua
- 
>>582
 無いよ
- 588 : 2022/11/07(月) 10:26:41.90 ID:Bz2+qEcz0
- 
>>582
 定価2万以下のローエンド機種だけやな
- 589 : 2022/11/07(月) 10:26:45.30 ID:0SPHZI680
- 
>>582
 ないけどやっぱiPhoneの方が安定してるで
- 590 : 2022/11/07(月) 10:27:03.20 ID:XTFXZ3wJM
- 
>>582
 ない
- 586 : 2022/11/07(月) 10:26:34.36 ID:Ahqoe4cA0
- 
iPhone民てAndroidのことハイエンドからローエンドまで全部同じだと思ってんのかね
- 587 : 2022/11/07(月) 10:26:41.33 ID:XV4zbRRM0
- 
一回iPhoneからpixelに変えたけどスクロールの動作に違和感あって戻したわ
 どちらが優れてるとかじゃないけどiosに慣れすぎた
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667772590


コメント