
- 1 : 2022/11/04(金) 19:52:00.144 ID:14SagLx9M
- 
派遣先のPCがネット繋げなくなったからスマホで勤怠登録してたら不正だとか言われて給料払われなかった挙げ句に来週から別の人派遣するからクビとか宣告されたんだけどありえなくね????
 これ裁判するしか無い?
- 2 : 2022/11/04(金) 19:52:33.911 ID:Op0TpD5X0
- 
払われないということは絶対ないから嘘だな
- 41 : 2022/11/04(金) 20:35:42.054 ID:an6JFIlQp
- 
>>2でとっくに看破されて終わってるしなぁ
 まだやんの?
- 43 : 2022/11/04(金) 20:39:13.140 ID:14SagLx9M
- 
>>41
 いや実際に1円も振り込まれて無いんだが?
 月末締め翌々月5日払だから今日が給料日のはずなのに1円も入ってないし会社が言うには不正だから無断欠勤扱いとする、長期無断欠勤による懲戒解雇だと明言したぞ
- 44 : 2022/11/04(金) 20:43:11.770 ID:an6JFIlQp
- 
>>43
 事実なら俺に言うなってw
 まずは労基に行ってこい
 事実ならなw
- 45 : 2022/11/04(金) 20:45:55.574 ID:14SagLx9M
- 
>>44
 不払いとか不当解雇って労基でいいのか?
 裁判起こすしか無いと思ってたんだが労基のどこの部署に行けばいいか教えてくれると助かる
- 49 : 2022/11/04(金) 20:58:22.023 ID:an6JFIlQp
- 
>>45
 事実なら自分で調べろよw
- 50 : 2022/11/04(金) 21:00:12.419 ID:14SagLx9M
- 
>>49
 調べても情報が出てこないし広告ばかりだからスレ建てて聞いてるんだよ
- 52 : 2022/11/04(金) 21:05:40.011 ID:00fNmV1rp
- 
>>50
 分からなかっらまず労基の総合受付的なとこへまず電話してみ
 代表電話あるならそこ
- 5 : 2022/11/04(金) 19:53:11.114 ID:JHRHMO2lM
- 
クソニートの妄想スレ
- 6 : 2022/11/04(金) 19:53:11.595 ID:b7YSi6oK0
- 
めんどくせーから辞めれば
- 7 : 2022/11/04(金) 19:53:23.093 ID:14SagLx9M
- 
ちなみに勤怠登録システムはこれねhttps://eliteattendance.cvi.co.jp/ もうID消されたっぽくてログインもできなくなった 
- 9 : 2022/11/04(金) 19:53:36.808 ID:jdogq3fq0
- 
実際おまえサボってたんじゃないの
- 11 : 2022/11/04(金) 19:54:25.414 ID:jdogq3fq0
- 
派遣先の管理職に伝えて貰えばおまえが出勤してた旨は伝わるよネ
- 24 : 2022/11/04(金) 20:00:35.956 ID:14SagLx9M
- 
>>11
 時間通り出勤してるのは知ってるって言ってたけど不正登録だから全部無効にするとか言い出して
 無断欠勤扱いで今月給料未払いとクビ宣告でロックアウト解雇された
- 12 : 2022/11/04(金) 19:55:06.563 ID:/4hExTXkd
- 
まず派遣のゴミの時点で人権無いから
- 13 : 2022/11/04(金) 19:56:20.312 ID:1zzc1EJM0
- 
派遣なんて現代の奴隷なんだから受け入れろ
- 14 : 2022/11/04(金) 19:57:03.307 ID:gAfAHR71d
- 
派遣先が給料直接払うの?
 不備があったらまずお前の派遣会社に連絡行って会社同士の話になるんじゃないのか
- 15 : 2022/11/04(金) 19:58:13.525 ID:14SagLx9M
- 
システム変えられたの7月末だし今まで特に何も言われてなかったのに今朝突然本社に来いって呼び出されて不正だとか言い始めた
 派遣先都合だしどうしようもないだろって伝えてもスマホは不正の温床だとか派遣先がネット環境無いなら毎朝本社に出勤して登録して派遣先に行って終わったら本社に帰ってくるべきだったとか無茶振りしてきた
- 18 : 2022/11/04(金) 19:59:43.542 ID:/4hExTXkd
- 
>>15
 でもお前生きてる価値ないんだからもうどうでもいいじゃんそんなこと
- 16 : 2022/11/04(金) 19:58:41.529 ID:gAfAHR71d
- 
あ、すまん
 派遣会社にクビ言われてんのか
- 17 : 2022/11/04(金) 19:59:30.520 ID:cd+1KM2k0
- 
別によくね?また働けばいいじゃんwww
- 19 : 2022/11/04(金) 19:59:51.405 ID:vNKxLg7y0
- 
戦えよ
 ツイッターで晒せば味方付くだろ
- 20 : 2022/11/04(金) 19:59:56.705 ID:c38qMyje0
- 
派遣先で普通の仕事させてもらえてる時点でまだマシだよ
 俺の派遣での仕事は正社員に罵倒される事
 例えば正社員がミスして上司に怒られるとかするだろ?
 そしたらその社員は壁際に立ってる俺に対して寄ってきて「何見てんだ!4ねや!!」とか叫ぶ
 これで正社員が怒られたことに対してのストレスを発散するというのが業務内容
- 21 : 2022/11/04(金) 20:00:00.127 ID:jdogq3fq0
- 
それが事実なら労働基準監督署につっこみますって言え
- 22 : 2022/11/04(金) 20:00:26.280 ID:D/FB2vH70
- 
お気の毒に
- 23 : 2022/11/04(金) 20:00:35.016 ID:WleeuT3Xr
- 
普通ネット繋がらなくなった時点で相談するよね
- 27 : 2022/11/04(金) 20:04:34.197 ID:14SagLx9M
- 
>>23
 相談も何も本社経由で通知されたから知らない訳が無い
 他の人も同じ条件で周知されてるだろうがって言ったけど俺の不正の話だから他の人は関係無いとか言い出して取り合う気も無し
- 30 : 2022/11/04(金) 20:06:25.074 ID:WleeuT3Xr
- 
>>27
 スマホから勤怠登録して良いかの相談だよボケ
- 34 : 2022/11/04(金) 20:08:23.963 ID:14SagLx9M
- 
>>30
 Webメールとか含めた社内システムはスマホ使えと通知が出てる
 しかもその癖業務用のスマホは配布せずに自腹払わされてる
- 25 : 2022/11/04(金) 20:00:49.644 ID:ForjUHzb0
- 
他にもいるだろ嘘松
- 26 : 2022/11/04(金) 20:01:15.028 ID:idcN7D6Ja
- 
派遣って保険証とか貰えんの?
 年金ってどうなんの?
- 28 : 2022/11/04(金) 20:05:13.808 ID:14SagLx9M
- 
>>26
 派遣元の正社員だから普通に健康保険にも加入してるし厚生年金だぞ
- 35 : 2022/11/04(金) 20:08:47.916 ID:fxQcAbdYa
- 
>>28
 まじか
 世間で言われるほど奴隷とか底辺とかそういう感じしないな
- 29 : 2022/11/04(金) 20:05:56.283 ID:jdogq3fq0
- 
保険は年収で決まるからバイトだろうがパートだろうが超えたら払わないといけない
 年金はまあ大体その会社が勝手にやってくれる
- 31 : 2022/11/04(金) 20:06:54.656 ID:14SagLx9M
- 
何がムカつくかと言うと俺をクビにするってのは派遣先に理由を隠して俺都合で年内で退職するから人員交代って説明してたことな
 同じ現場に入ってる同僚に連絡したらそんな話になってて来月に送別会する予定だったとか初めて聞いた
- 32 : 2022/11/04(金) 20:07:51.009 ID:7uTGAr7a0
- 
この感じからして、以前から色々やらかしてるだろう
- 36 : 2022/11/04(金) 20:11:46.534 ID:14SagLx9M
- 
>>32
 むしろやらかしてる奴の火消しでクソ現場に放り込まれたんだがな
 慢性的な人材不足な上に派遣先が人員増やす気全く無いしそんな中でやらかした奴がバックレかまして放り込まれて消火活動させられたんだぞ
- 33 : 2022/11/04(金) 20:08:13.290 ID:crmXZvBd0
- 
よー口の回りますな
- 37 : 2022/11/04(金) 20:13:30.370 ID:14SagLx9M
- 
つーか真面目な話このパターンって裁判起こすしか無いか?
 ここまでムカつくことされたし辞めるのは上等だが給料不払いとかボーナス直前の懲戒解雇とか許容範囲ぶっちぎってる
- 38 : 2022/11/04(金) 20:19:07.042 ID:/4hExTXkd
- 
>>37
 自分に正義ある思うなら訴訟提起してみればいいさ
 但し、裁判所では君の脳内ルールなんぞ通用しないし、君にとって都合の良い事実ばかり出てくるわけでもないがまあお馬鹿な君が現実ミル良いきっかけになるんじゃないのかw 
- 39 : 2022/11/04(金) 20:21:04.557 ID:bIr611eQM
- 
必死にマウント取ろうとしているのにガン無視される惨めなID:/4hExTXkd
- 40 : 2022/11/04(金) 20:23:26.697 ID:/4hExTXkd
- 
効いてる効いてるw
- 42 : 2022/11/04(金) 20:36:36.177 ID:14SagLx9M
- 
クソムカつくけど隙を見せたくないから各所にメールで証拠残してたらメールも使えなくされてクソワロタ
 俺の抱えてる案件とかどうする気なんだろうなこいつら
- 46 : 2022/11/04(金) 20:47:53.099 ID:53fqo8kU0
- 
法テラスにでも相談しろ
- 47 : 2022/11/04(金) 20:50:25.251 ID:DsakNQwAa
- 
派遣先は出社してましたって証言してくれそうなの?
- 48 : 2022/11/04(金) 20:54:47.731 ID:14SagLx9M
- 
>>47
 証言も何も仕事してる証拠は毎日山のように残ってるし派遣先のシステムにログインしてるデータもある
 そもそも会社が言ってるのは不正登録したから登録は全て無効、勤務実態無しとして給料は払わないし無断欠勤として解雇とか意味不明な主張>>46 
 調べてみる
- 53 : 2022/11/04(金) 21:07:50.665 ID:HfKA8yPw0
- 
マジレスすると労働審判案件だけど内容がアホ過ぎて調停前に和解勧められるレベル
 まずは労働審判案件に強い弁護士に相談して会社に内容証明とか送ってもらってそれでも会社が頑なに動かないなら労働審判
 そこでも和解に一切応じる気が無いアホなら最終的には通常の訴訟
 まずは弁護士探すところから始めるのと無料相談とか着手無料の所は割高になるから避けるべし
 つかロックアウト解雇の時点で会社側に勝ち目ほぼゼロなのにその会社どこまでアホなんだ
- 58 : 2022/11/04(金) 21:25:05.616 ID:14SagLx9M
- 
>>53
 詳しく説明してくれて助かった
 勤務実態があるのは知ってるって会社も認めてるのに給料払わないとかクビとか本気で意味が分からないし行くところまで行く可能性も考慮して弁護士探してみる
 >>54
 その金額に根拠あったら教えてほしい
- 54 : 2022/11/04(金) 21:08:12.085 ID:0WxgS5NHa
- 
ラッキーじゃん
 150万くらいもらえるぞそれ
 派遣先も巻き込むといいぞ
- 56 : 2022/11/04(金) 21:11:47.526 ID:HfKA8yPw0
- 
労基はその名の通り労働基準法に法った対応しかしないから会社側が懲戒解雇を主張する場合は無力だぞ
- 57 : 2022/11/04(金) 21:14:24.617 ID:0WxgS5NHa
- 
仮にお前に不手際があっても債権である給料はお前に必ず発生してるからよ
- 59 : 2022/11/04(金) 21:49:48.528 ID:Rt0dcoPrM
- 
会社の言い分も分からなくないがこのご時世にクビ、不払いはヤバ過ぎる 
 どこの派遣会社か知りたい
 さすがにエイムやらの大手ではないんだろ?
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667559120


コメント